• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月13日

新型X-TRAIL

先週ですが、4代目となった日産エクストレイルに乗りました。

今月あたまに行ったマツダCX-60の試乗会と同じく、今回も金子浩久さんとご一緒しましたが、埼玉県長瀞までの往復には三菱のアウトランダーを借り出して使いました。理由は新型エクストレイルがアウトランダーと同じプラットフォームで作られたモデルだからです。比較用。

alt

アウトランダーはよくできたプラグイン・ハイブリッドだったので、エクストレイルも最初から期待できました。

アウトランダーがPHEVなのに対し、エクストレイルは日産がウリにするe-POWER。つまり、3気筒1.5リッターのガソリンエンジンは搭載しているのですが、このエンジンは発電用オンリーで直接駆動には繋がっていません。駆動は前後にひとつずつ置かれたモーターでのみです。以前よく呼ばれていた「レンジ・エクステンダー付きEV」のジャンルに入ると言えばいいのでしょうか。

alt

いざ走らせてみると、期待通りの出来でした。普通に走らせるには全然文句なし。
アウトランダーとどちらを取るかは・・・PHEVとe-POWERの違いも含めて好み次第かな、というレベルでした。

EVはある程度以上の距離を走るには、途中での充電を含めて常に電欠が頭を掠めて私はイヤだけど、e-POWERならその心配がないのでEVの良い点だけが感じられます。静かな点やトルクフルな点など。
ただ、信号待ちなど思わぬ時にエンジンのON/OFFが起きると、結構振動が感じられたのはマイナス点。

alt

室内の眺めも悪くありません。

alt

写ってはいませんが、レザーのシートバックにキルト風スティッチが入っているのですが、それがアウトランダーと同じダイア柄でした。アウトランダーに乗ったときは三菱のダイアモンド柄だと思っていたのですが、どうやら違ったみたいです。

alt

アウトランダーにはありませんでしたが、エクストレイルの後席はちょっとですが前後スライドができるのが便利かなと思いました。

348万円からですが、2WDで良いなら320万円から手に入ります。

ブログ一覧 | New Model | クルマ
Posted at 2022/09/13 21:01:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

この日の夕食
空のジュウザさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation