• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月29日

Rallye de Monte-Carlo 1979 その41 おまけ

と、終えたはずの1979年モンテのお話でしたが、もう1回だけおまけです。

望外のクラス優勝で終えることができましたが、日本でのアウトプットを載せておきます。

まずはラリーが終わった直後に日本で出ていた小学館のGORO誌の見出しページ。

alt

メイン・スポンサーになっていただいたクラリオンがPRのためにGORO誌を連れてきてくれました。それでマシンのルーフとリアフェンダーに大きく赤い「GORO」ロゴを掲出したのです。

「エントリーNo.157 チームGOROがオペル、BMW、ポルシェを圧倒!!」は盛り過ぎですね。(笑)

そしてその次(だかその次)の号はカラーページに格上げしてくれました。

alt

はい、「チームGORO モンテを制す」は・・・・盛り過ぎです。(汗)
でもこれだけ盛り上げてくれました。感謝です。

そしてその後、全国のマツダ・ディーラーに掲げられた大きなポスターがこちらでした。

alt

ちょうどモンテ直前にアメリカはフロリダで行われた伝統のデイトナ24時間でやはりクラス優勝したRX-7とセットです。7番は片山義美/従野孝司/寺田陽次郎さんという”ロータリーのレジェンド”たる日本人が勝ったので話題でした。恐れ多し。(汗)

一番上のGORO誌のメイン写真と同じカットなので、マツダ広報が小学館から購入したと思われます。故但馬治さんの作品のはずです。

はい、これで1979年モンテはおしまいで、次は1981年です。

ブログ一覧 | モンテ | クルマ
Posted at 2022/09/29 09:31:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

空の巣症候群
blues juniorsさん

おはようございます!
takeshi.oさん

眠たい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation