• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月22日

ローブいぬ間にオジェ勝ちそう

今年のモンテはあと今日の最終ステージを残すだけ。

昨日までに14のスペシャルステージが終わり、最初のSSから5つ続けてトップタイムを出したオジェがトップ。16秒差でロベンペラでトヨタの1-2です。3位にヒョンデのヌーヴィル。

alt
(画像:wrc.comから)

補助灯を付けてのスペシャルステージは今やモンテの他にはほとんど無くなってしまいました。
90年代にWRCがTVに取り入ってよりコマーシャライズした時に、TV側からの放映都合の要請でラリーを金土日の3日間に制限したのと、映しやすい明るい時間帯でのステージ要請を受け入れ、同時に安全性向上もあって夜間ステージを無くしてしまったのが原因です。
徹夜を交えて数日間走ったり、夜間のSSをウリにしていた”伝統のモンテ”としては受け入れがたく、WRCから一時脱退したりもしましたが、その後復活させるために受け入れた経緯があります。でもやはりモンテの味を残すためにWRCも少しは軟化せざるを得ず、一部の夜間SSが復活することになったようです。

ついでに言えば、そのWRCルールのために諦めざるを得なかった徹夜でのコンサントラシオンのステージなどを残すために始めたのがラリー・モンテカルロ・イストリークでした。

alt
(画像:wrc.comから)

今日の最終ステージでは、最初に走ったチュリニ峠を含む2か所のSSを2回ずつ走って今年のウィナーが決まります。

alt
(画像:ACMから)

最初のSS-1チュリニ峠とSS-2は夜間のSSだったのでアイスパッチがあってドライバーは苦労したようですが、その後のSS-3からは全て昼間なのでドライ・モンテのようです。モンテとしてはイマイチというかイマニですね。

今年はダカールを走るほうを選んだローブもいないし、昨年みたいな最終ドラマは無しで終わりそうです。

ブログ一覧 | モンテ | クルマ
Posted at 2023/01/22 17:56:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のオリオン!
レガッテムさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation