• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月29日

Porsche Experience Center 初体験

一昨年に千葉県は袖ヶ浦にできたポルシェ・エクスペリエンス・センター東京(千葉なのに、はいいか)。ようやく訪ねるチャンスがありました。

アクアラインを渡って(くぐって?)木更津へ。確かに道が空いていれば東京から近い。PECに近づいたらこんな看板が眼に入りました。(目に入れたら痛いだろ、のつっこみは無しで。)

alt

「ポルシェ通り」なる命名をしちゃったようです。総入れ歯、じゃない、そう言えば数年前にシュツットガルトのポルシェ本社・ミュージアムを訪ねた時にはポルシェプラッツ(ポルシェ広場)やポルシェプラッツ駅がありましたっけ。

そして到着。思っていたとおりの立派な施設でした。こちらがメイン・ビルディング。

alt

中に入ると明るくすっきりとしたインテリアでポルシェのブランド・アイデンティティを現わしています。

alt

奥はワークショップになっていて、メカニックが働いているのも見ることができます。
手前にある718ケイマンのカラーは60年代のFISCOでやった日本グランプリでの906(カレラ6)のオマージュですね。たしかウィナーの生沢徹さんのカレラ6。

走るほうの入り口がこちら。

alt

一番右側に見えるのがハンドリング・コースと呼ばれるもの。

まずはそれが見えるレストランでランチをしました。

alt

このレストランの名前は”906”。ポルシェ・ミュージアムのそれはクリストフォーラスでした。ポルシェのユーザーマガジンの誌名でもあります。

つづきます。

ブログ一覧 | 911 | クルマ
Posted at 2023/08/29 13:15:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

木更津にあるPEC東京!?
GuestGuestGamerさん

992.2カレラGTSの仕様を確定 ...
hata3さん

カレラT 1年点検
ossansanさん

2日で6台完走 ~ Weekday ...
ペッキーさん

全車ポルシェ辰巳で記念撮影(笑)  ...
ペッキーさん

思い出のスポーツカーミュージアム
ライダー!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation