• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月25日

1984 Rallye Monte-Carlo その5 試走へ

1月20日金曜日の夕方までにはラリーカーの整備が完了したので、その夜にはドライバーさんとふたりで試走に出かけました。

向かったのは最終ステージでスペシャル・ステージとして走る予定となっている、モナコの裏山の3か所。
最初に走ったマドーヌ峠+バンケット峠は凍結! チュリニ峠は全線真っ白! ポルト峠+サン・ロック峠もほぼ雪路でした。やはり雪が降っていたのです。

もちろん写したペイスノートもチェックしました。この頃はほぼ初めてのペイスノートでの走りのうえに、他人が作ったものなので正直難しかったです。途中でノートの間違いも発見。これは帰ってから作成者イヴォンヌさんにも報告しました。

そして車両にも問題点が発覚。
ドライ路面はほぼ問題無しだったのですが、雪や氷の上だとアンダーステアとなり全然曲がってくれません。どうやらフロント・サスペンションの硬さかジオメトリの問題のよう。要調整です。

翌21日には私はペイスノートの改善をトライしました。

alt

因みにこれが今回の私の”仕事場”です。

alt

そして昼前には車検に向かいました。
ブログ一覧 | モンテ | クルマ
Posted at 2023/09/25 13:52:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

霧をうまく切り抜け6位を獲得したが ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

来季も是非、ラリー・ジャパンに
ヤリ=マティ・バラバラさん

安全は大事だが、難しい問題ですよね
ヤリ=マティ・バラバラさん

走りに納得出来ていない?
ヤリ=マティ・バラバラさん

布袋寅泰2025@日本武道館
たけや~ぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation