• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月20日

RMCH2024 詳報32 続いての各車

我々の240Zが無事にスタートしたあと、残ったメンバーが続いてスタートしていったクルマを数台撮影してくれていました。
高アベレージ組の最後尾が我々だったので、低アベ組のトップクラスのチームのクルマたちです。

我らが240Zの1分後にスタートした、低アベ組トップのフィアット128ラリーに続いてスタートした235番は1968年のアルファロメオGT1300ジュニア。

alt

ぐっと古く64年のサンビーム・タイガー。

alt

218番はフィアット2300Sクーペ。

alt

あまり見かけないモデルですね。

続いてはこちらも珍しいグラース1300GTで67年。ノルウェイからの遠征です。

alt

233番はメルセデス・ベンツ190SL。1955年!

alt

いくらメルセデスは頑丈といってもこれくらい旧いのを3,000km走らせるだけでもタイヘンかと。

ぐっと小さくなって63年のルノー・ドーフィン1093。

alt

そしてフィンランドからエントリーのポルシェ356B。

alt

1960年製です。

最後のチームがスタートしたのは先頭から3時間40分経った11:40でした。コロナ前は5時間以上の列でしたから、まだ台数的には回復していませんね。

ブログ一覧 | モンテ | クルマ
Posted at 2024/08/20 09:52:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スーパー耐久2024MOTEGI⑧
ぽん太さん

【耐寒】2024 SUGO 180 ...
モンチューさん

F12025 中国GP レース結果
そどーゑむさん

2025年鈴鹿8時間耐久レースTV ...
MS241さん

スーパー耐久2024MOTEGI⑩
ぽん太さん

F12025 バーレーンGP レー ...
そどーゑむさん

この記事へのコメント

2024年8月21日 10:22
フィアット2300は、すみません初めて知り
ました。
コメントへの返答
2024年8月21日 17:26
あまり見ないモデルですよね。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation