• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月23日

Range Rover Velar まとめ

5年前2019年の12月に、それまで乗っていた Range Rover Sport に代わって我が家にやってきた Velar

到着早々に発覚してしまったのが20数万円のオプションであるナビが使い物にならない代物だったこと。これはトラブルということではなく、デザイン・設計段階での話なので諦めなければなりませんでした。最後まで”使えないナビ”でした。
同時にナビを含めた Touch Pro Duo という呼び名のインフォテインメント・システムのトラブルに見舞われました。これは明らかにトラブルで、長い時間をかけて、結局はシステムのほぼ全体を交換してもらうことになってしまいました。それによってトラブル発生の頻度はだいぶ改善されました。自分が慣れたこともあるのかとも思います。

他に初期トラブルとしては、オートマなのに坂道発進で後ろに下がってしまうというのがありました。
これ、結構ユニークなトラブルかも。最初経験した時は結構ビックリしました。でもこれは1発で治してくれました。

あと、これは結局現在まで治してもらえなかったのですが、特に冷えている時にブレーキから異音が発生するというトラブル。頻度は落ちましたが今でも時々起きています。

と、いろいろ書いてきましたが、こんなことがあったのでこのページを賑わすこともできたことになります。そういう意味では感謝しなくちゃかもですね・・・

alt

いよいよ今週末がウチのヴェラールとの最後のお付き合いとなります。
もちろん良いところもたくさんありました。基本的にはランドローバー製のいいクルマです。次回はそんなところを書いてお別れにしたいと思います。

ブログ一覧 | Range Rover | クルマ
Posted at 2024/08/23 15:24:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

帰省&帰還
ケロはちさん

9インチナビ不具合(音量調節できな ...
nop_allさん

トラブルは続く
ひ~ろたんさん

100000㌔達成
お茶っぺさん

ETCシステム障害時は無料開放!N ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation