• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月04日

クラシックミーティング日本アルペンラリー


今日はDay1で諏訪湖畔をスタートし、ビーナスラインを通り、霧ヶ峰から扉峠辺りを周回し戻ってきました。午後は山の上はどしゃ降りでした。

alt

今回の私の仕事場はこんな感じです。

alt
alt

我らがシャルマンは峠の上りでエンジンが吹けなくなり、あわやストップ。どうやら電気不足のようで、ライトやらを全部消して節電しながらなんとか帰着しました。

alt

オルタネーターなどは修理不可能なので、明日のDay2に向けてツインバッテリーにするべくサービスが頑張ってくれました。

半世紀前近いクルマで、かつごく普通の大衆車はいろいろタイヘンなようです。

Day1を終わったところで我々は総合10位、クラス3位のようです。
明日Day2もなんとか帰ってきたいです。
ブログ一覧 | モンテ以外のラリー | クルマ
Posted at 2024/10/04 21:02:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【2024 沖縄久米島ドライブ】⑨ ...
Eishing++さん

エリーゼのためは自分のためなのよ1 ...
柴男さん

「サザエ堂~芝ザクラドライブ」での ...
ねも.さん

代金を支払ったりとする日曜であった ...
ビバーチェさん

N1トレノ、バッテリー交換
フグ蔵さん

この記事へのコメント

2024年10月5日 9:01
電気系で苦労する車のようですね。前回は点火系だっけ?
とにかく頑張って!!!!!!!!!!
コメントへの返答
2024年10月6日 16:40
前回はコイルだったらしいです。
2024年10月5日 16:36
ラリコン無しだと、円盤使うんでしょうか?
私は今月久々に長野でラリーのオフィシャルです、TCは未経験なのでどうなることか、迷惑かけないようにしたいです。
コメントへの返答
2024年10月6日 16:41
スマホアプリを使ってみています。

オフィシャルがんばってください!

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   123 45
67 89 10 1112
1314 1516 1718 19
2021 22 232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation