• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月22日

RAV4 の新型

1994年に初代が発売されたトヨタ RAV4 の6代目のワールド・プレミアが有明アリーナでありました。

alt

いちおう”プロトタイプ”とされていますが、今年中にはこのまま発売になります。

パワートレインはPHEVと普通のハイブリッドの2種が用意されます。
PHEV版は満充電されていればEVモードで150km走れ、さらにガソリンが満タンならトータルで1,300km以上走れると謳っています。

車種は3種類あり、こちらが CORE と呼ばれるタイプ。

alt

こちらは ADVENTURE と呼ばれるちょっとアウトドアっぽいデザインのもの。

alt

そしてもうひとつは GR SPORT。

alt

RAV4は世界180か国で売られるそうです。

会場には歴代の RAV4 も展示されていました。

alt

こちらのひょうきんなのが最初に1989年東京モーターショウで展示されたコンセプトカー。

alt

その5年後の1994年に発売された初代がこちら。

alt

これ、確かに当時目立ちましたね。

2000年にモデルチェンジされた2代目。

alt

2005年の3代目になるとスタイルがコンサバになりました。

alt

ちょっと見ではスバルのフォレスターあたりに似てる?

そしてこちら4代目は何故か日本では売られませんでした。

alt

ちょっと見ではルノー顔?

あ、5代目を撮り忘れましたが、今そこら中を走り回ってるやつです。

新車の発表会でボディサイズやらエンジンやらの技術的説明が全くなかったのが新鮮(?)でした。

ブログ一覧 | New Model | クルマ
Posted at 2025/05/22 12:02:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

『トヨタ、新型「RAV4」(6代目 ...
hata-tzmさん

『クラウンエステート』復活?!
ディーゼルオート店さん

THE CROWN
赤べこさん

トヨタの命運を賭けた「bZ3X」。
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation