• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2025年08月29日 イイね!

WRC Rally NZ 1986 その13 S

スタート直後のSS-1を走り、レグ1が始まりました。 北西へ30km向かった Riverhead Forest という森の中で13.8kmのSS-2がありました。SS-1に続き、Peugeot 206 Turbo 16 の Juha Kankkunen が2番手 Lancia Delta S4 の ...
続きを読む
Posted at 2025/08/29 21:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ以外のラリー | クルマ
2025年08月27日 イイね!

WRC Rally NZ 1986 その12 SS-1

また10日ほど開いてしまった備忘録。続けます。 オークランド・ドメイン公園の中にあるオークランド戦争博物館の前に設けられたポディアムを降りてなんと20mほど先が最初のスペシャルステージのスタートでした。 公園の中の舗装路を走るSS-1は僅か2.3km。この頃は若くて街中での走りもヤンチャだった我が ...
続きを読む
Posted at 2025/08/27 11:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ以外のラリー | クルマ
2025年08月25日 イイね!

KYBはサステナルブ

カヤバ(KYB)はショックアブソーバーの開発製造の大手です。以前には工場を訪ねるチャンスもありました。 ショックアブソーバーってクルマでは四隅にあるサスペンションを支えるスプリングに帯同して、スプリングの撓みを制御する”筒”っぽいパーツとして知られていますね。もう少し知っているかただと、スチール製 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/25 11:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2025年08月23日 イイね!

ROOX

昨日日産の軽自動車ROOXの新型が発表されました。 今回のでルークスは4代目となります。 確かに過去のものと比べるとだいぶ洗練された感があります。でもエンジンからはマイルド・ハイブリッドが省かれ、今どき珍しい完全ICEのみ。どうなんでしょう? 最初の画像はハイウェイスターという上のグレ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 17:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | New Model | クルマ
2025年08月21日 イイね!

993 A/C修理 おまけ

前回ご報告したA/Cのエヴァポレイター他の交換が終わって工場に引き取りに行った際に、隣のリフトにはこんな姿が。 わかりますか? 911のリアのエンジンルームを降ろされた空冷エンジンを舐めて下から撮った画像です。以前ここに来た時も隣に大修理の911がいました。こうゆう作業にならないように日頃から ...
続きを読む
Posted at 2025/08/21 10:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2025年08月19日 イイね!

993のエアコン復活!

A/Cトラブルで昨日の朝に入院させた我が993。 フュエル・タンクを降ろたあと、バルクヘッド前のエヴァポレイターなどを全て取り外したの図。 自車のこんな姿を見たのは初めてです。 取り外した漏れエヴァポと新品のエヴァポです。 右が使用前で左が使用後。エヴァポの前に付くエクスパンション・バ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/19 21:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2025年08月18日 イイね!

993 A/C修理へ

先々月に993で袖ヶ浦レースウェイまで行った時にA/Cが効かなくなっているのを発見したことをご報告しました。そして主侍医によりエヴァポレイターからの液漏れが発見されてしまったのでした。 その時に書いたとおり、エヴァポの交換には一度フュエルタンクを降ろさねばならず、3/4以上入っていたガソリンを減ら ...
続きを読む
Posted at 2025/08/18 16:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2025年08月16日 イイね!

WRC Rally NZ 1986 その11 スタート

7月6日土曜日の朝に1986年ラリー世界選手権第7戦ラリー・ニュージーランドがスタートを迎えました。 スタートのポディアムが設けられたのはオークランド市の中心にあるオークランド・ドメインという広大な公園の中の Auckland War Memorial Museum の前。 ニュージー ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 16:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ以外のラリー | クルマ
2025年08月14日 イイね!

WRC Rally NZ 1986 その10 スタートの日

翌日はいよいよスタートの日となりました。 前日と当日の新聞には我々のチームの紹介記事が乗っていました。 カローラGTのコドライバーは現地の新聞記者だったので、もちろん記事にしてくれたわけです。何故か写真は彼の代わりにサービスの1名が。 別の新聞でも紹介されました。 こちらの記事では乗るクル ...
続きを読む
Posted at 2025/08/14 14:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ以外のラリー | クルマ
2025年08月12日 イイね!

WRC Rally NZ 1986 その9 車検

7月4日金曜日は車検がありました。 ニュージーランド到着から既に12日間が過ぎ、これまで泊まっていたタカニニ地区にあるモーテルからライトカーズ・ディーラーと同じパパクラ地区のモーテルに移動。なんでこの日に近くに引っ越し? 今となっては不明。 車検の場所はオークランド空港脇のホテル、トラヴェロッジの ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 11:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ以外のラリー | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920 2122 23
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation