• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2022年08月30日 イイね!

グレカーレ登場

マセラティのSUVであるレヴァンテの弟分ができたことはここでご紹介しましたが、前週実物を見ることができました。 でも見れたのは Grecale の普通のカタログ・モデルではなく、マセラティが今後チカラを入れていくというパーソナライゼイション・プログラム「フォーリセリエ」に沿って作られたものでした。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 00:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | New Model | クルマ
2022年08月28日 イイね!

キャプチャーもHV化

輸入車の中で唯一ヘヴィ・ハイブリッドを採用したルノー。まずはアルカナから始まって、次にルーテシアときて、今回はキャプチャーにもハイブリッドのモデルが追加されハイブリッド・ラインナップが完成となりました。 雨の中での試乗となりましたが、アルカナ、ルーテシアと同じパワーユニットはキビキビとした走り ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 13:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | New Model | クルマ
2022年08月25日 イイね!

Rallye de Monte-Carlo 1979 その32 コミュン終盤

SS-18でのコースアウト事件のあと、この第3ステージ残り2つのSSをこなしました。 SS-19 ロクェストロン~ブイヨン19kmはコース脇がずっと深い崖で、時々尾根みたいになって両側が崖という怖~いコースだったと記憶しています。トップは131アバルトのヴァルター・ロールで14'51"。我々は ...
続きを読む
Posted at 2022/08/25 13:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2022年08月23日 イイね!

Rallye de Monte-Carlo 1979 その31 小事件も!

RX-7にはコロバン峠SS-18で事件が起こったわけですが、同じような時にサービスカーにも事件が起こっていました。もちろんあとで聞いたのですが。 サービスカーといっても”見物隊”のほうで、こちらは一番安かった小さなルノー5を借りて時々コースサイドに現れては食料や飲み物を恵んでくれていました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/23 00:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2022年08月20日 イイね!

Rallye de Monte-Carlo 1979 その30 事件が!

16kmのSS-18をスタートし、コロバン峠を越えて下りになったあとの右直角コーナーで事件は起こりました。 直前のサービスでリアのブレーキ・ライニングを交換してもらっていて、SSスタートまでに慣らしをしてはいましたが、充分ではなかったのでしょう。下りコーナーアプローチのブレーキングでバランスを崩し ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 21:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2022年08月18日 イイね!

Rallye de Monte-Carlo 1979 その29 SS-18

2時間のリグルーピングが終わり、ディーニュの町から南の方に少し行ったところがSS-18のスタートでした。 Col de Corobin を越え Chaudon-Norante までの16kmという短いSS。ここも現在のイストリークでよく使われています。逆方向が多いですけど。 元 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/18 15:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2022年08月17日 イイね!

Rallye de Monte-Carlo 1979 その28 ディーニュでサービス

そのトップチームの後に我がRX-7がディーニュの町の広場に到着しました。最初のカーナンバー順出走から、前の第2ステージ終了時の総合67位という出来過ぎの成績順でのスタートとなったこのステージなので、トップ車から約1時間後の到着ということです。 ここではまずタイムに余裕があったのでサービスを受け ...
続きを読む
Posted at 2022/08/17 11:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2022年08月14日 イイね!

Rallye de Monte-Carlo 1979 その27 レジェンドたちの休息

深夜から朝にかけてさらに4つのSSを走りました。 SS-14 St. Michel-Portes~St. Barthelemy 37km トップはエスコートのミッコラで27'21"。我々は34'50"。SS-15 St. Jean en Royans~Cime du Mas 38km 131アバル ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 11:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2022年08月12日 イイね!

Rallye de Monte-Carlo 1979 その26 村内大暴走

Gap に置かれたタイム・コントロールCHを通過したあとは、一旦東北方向へ20kmほど走り、Pont du Fosse という村から Gap へ戻って来る日没後の第10スペシャル・ステージでした。 ギャップのCH前にサービスを受けたのですが、その後サービスカーが先回りをしていてくれて、このSS前で ...
続きを読む
Posted at 2022/08/12 11:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2022年08月09日 イイね!

Rallye de Monte-Carlo 1979 その25 CH Gap

チュリニ峠のSS-6を La Bollene Vesubie村でフィニッシュし、その後 Pont des Miolans~St. Auban、La Planas~Sisteron、Barcilonette~Les Savoyons の3か所のSSを走り、この日最初のタイム・コントロールCHが置かれ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/09 13:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 23 456
78 91011 1213
141516 17 1819 20
2122 2324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation