• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2022年11月28日 イイね!

Rallye Monte-Carlo 1981 その8 準備完了

その翌日には車検がありました。 支給されたナンバー「146」を左右ドアに貼り、ラリープレイトをボンネットとテイルゲイトに貼り、スタート・タウン「MONTE-CARLO」を貼ってから車検を受けました。 両車とも特に何の問題もなくパス。 第1ステージ Parcours Concentration ...
続きを読む
Posted at 2022/11/28 13:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2022年11月25日 イイね!

Rallye Monte-Carlo 1981 その7 進む準備

10日ほど経ってしまいましたが、続きです。 タイアへのスタッド打ちは翌日も続けられました。前日にレギュレーションに沿った打ち方を教えておいたので、問題なく進められていました。 そのタイアですが、同僚車のほうはダンロップのSP81Rですが、こちらはスポンサーの関係でブリヂストンのRE66というタ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/25 18:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2022年11月23日 イイね!

車検後のVelar

初めての車検から帰ってきたウチのレンジローバー・ヴェラールをまた山中湖まで走らせました。 基本的に快調です。問題無し。週末が始まる夜に向かいましたが、マトリックス・ヘッドライトもバッチリ働き、これはオプション金額に値していると感じられます。 1,000m越えはもう結構気温が下がるので、朝起きたらコ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 18:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Range Rover | クルマ
2022年11月19日 イイね!

RR Velar 車検終了

何回か前にご報告したとおり、初めての車検に入れたウチのレンジ。 よく1日車検とかありますが、10日かかって戻ってきました。まあ、車検作業だけではなくて他にも不具合のチェックとかあったので仕方ないかと思いますが、それにしても長かった。ボディコーティングもやり直してもらいましたけど。 それから2日 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 11:54:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Range Rover | クルマ
2022年11月16日 イイね!

X7 und i7

昨日、休館日の国立新美術館でBMWの発表会がありました。 日本導入されたのは既に少し前に導入されていたBMWのフラッグシップ・モデルである7シリーズに追加されたEVヴァージョンである i7と、そのSUVである X7 でした。 こちらが i7。 堂々とした体躯です。ツートーンのペイントがシックです ...
続きを読む
Posted at 2022/11/16 12:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | New Model | クルマ
2022年11月14日 イイね!

Rallye Monte-Carlo 1981 その6 準備開始

寒いアウトバーンのサービスエリアでのヘッド・ガスケット交換なんていう苦行もありましたが、まずは無事にモナコに到着しました。1月21日水曜日でした。 まずは2年前にもいろいろお世話になった、ニース郊外 St. Paul de Vence に住むお友達であるアルベールさんを訪ね、彼が洗濯屋を営む隣村 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/14 15:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2022年11月11日 イイね!

Rallye Monte-Carlo 1981 その5 グランド・ツーリング

西独はアウトバーンで1泊後、1月20日火曜日はさらにモナコを目指して走りました。今だったらアムステルダムから一気に南下して、ベルギー経由でフランスのオートルートで行くと思うのですが、この年なぜこちらへ向かったのかは・・・覚えていません。 この日はアウトバーンの路面も白くなり注意しながらの走行。でも ...
続きを読む
Posted at 2022/11/11 21:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2022年11月09日 イイね!

Rallye Monte-Carlo 1981 その4 アウトバーンで

前々回のアップの続きです。 アムステルダムから走り出してオートルートに乗ったとたんにホーミー(ドライバーは国外初走り)がパトカーに停められて走り方の注意を受けたりしましたが、西ドイツ(今や懐かしい響き)に入ってアウトバーンを走り始めてすぐにラングレーのエンジンにトラブルが発生しました。 スターター ...
続きを読む
Posted at 2022/11/09 11:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2022年11月07日 イイね!

ウチのRRヴェラール車検です

今朝、ウチのレンジをディーラーまで運びました。早くも車検です。 向こうに見えるのは新国立競技場です。 前回の報告を調べたら・・・4月からされていませんでした。失礼いたしました。でも、それだけたいした事は起こっていなかったということでもありますね。 でも、ここ2~3か月、またまたナビとかインフォ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/07 18:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Range Rover | クルマ
2022年11月05日 イイね!

Rallye Monte-Carlo 1981 その3 アムステルダムから

さて、12月に日産の輸出船に載せてもらって日本から旅立った2台のラングレー。人間のほうは年が明けてからラングレーが降ろされているオランダはアムステルダムへ向かいました。 この年のモンテはRX-7でクラス優勝した79年のようにはいきそうもないことは予感していました。私の知らないところでの車種選定から ...
続きを読む
Posted at 2022/11/05 15:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12 34 5
6 78 910 1112
13 1415 161718 19
202122 2324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation