我が993に Porsche Classic Communication Management を装着してスウィッチ・オンした続きです。
私が今回PCCMを試している大きな理由のひとつが iPhone を繋いでアップル・カープレイを使ってみることでした。
なのでスウィッチ・オンしたのに続いて手持ちの iPhone を接続してみました。
コネクター・ボックスからのライトニング・ケーブルを iPhone に差し込むと、PCCMのディスプレイノメニューの右下のアイコンが App から CarPlay に変わり、こうなりました。
CarPlay対応の他のクルマでの表示と同じですね。ただやはり小さい!
これまでにもウチのレンジで CarPlay のマップを使ったナビを経験していましたが、ナビとしての機能は脆弱なので、ナビにはこちらを使おうと思い、iPhone にダウンロードしておきました。
左下にアイコンがある NAVITIME のカーナビタイムです。
これを起動してみると・・・
こんなマップでした。
でもやはり、あたりまえですが、小さい! 眼のテストみたいなサイズです。
最初からこのサイズに自信がなかったので・・・みっつ上の画像でおわかりのように、従来からのゴリラをまだ残してあるんです。
とりあえず暫くはふたつのナビを併用しながらPCCMのナビが実際に使えるものなのかをテストしていきたいと思っています。
実は一度すでにやってみたので次回中間報告します。プラス、ミュージックについても次回。
Posted at 2023/03/04 11:40:33 | |
トラックバック(0) |
911 | クルマ