• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2012年03月02日 イイね!

アメ車もダウンサイジング

モンテ話は1回スキップして、先週乗ることができたFord Explorerのエコエンジン搭載車について。

昨年秋に登場した5代目エクスプローラー。初めてモノコックシャシーになるなどもして、大幅なクウォリティアップとなったのだが、そのエクスプローラーに今回載ったのはEcoBoostという名の新開発”グリーン”エンジン。4気筒でたったの2リッターながら、高圧直噴や最新のターボ制御、可変バルブタイミングなどを駆使して243PSのパワーを出す。なんと旧モデルの4リッターV6より30PSもアップ。トルクもアップの366Nm。
これって結構なものですね。





なんでもディーゼルエンジンのトルクフルな走りを目標に開発したそうで、エクスプローラーのみならず、他モデルへの搭載も計画して、将来的には北米の90%、全世界でも80%の搭載を考えているそうだ。

実際に乗ってみると、4気筒のザラつき感も微々たるもので、一番感心したのは静かさとスムーズさ。そこそこの巨体に2リッターで、普通に走るには全く問題がない。

ヨーロッパでVWなどが先鞭をつけて広がったこのエンジンのダウンサイジング化。米フォードも追従してきた。
でも、日本のメーカーからはさっぱり聞こえてこない。どうしたものなんでしょうかねぇ・・・

Posted at 2012/03/02 16:10:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | New Model | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 23
45 678910
11 12131415 1617
1819202122 2324
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation