• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

500はワンボックス科?

8月に購入したABARTH 500は、オドメーターが今日1,700kmになりました。遠くには行かず、ほとんどが近所回りだったので、距離が延びません。



ところで、このクルマで面白いことが起きます。

都心にある某ビルの機械式駐車場にちょくちょく停めるんですが、出車時のこと。
精算機に駐車券を挿入し、料金を支払うと・・・パレットがぐるぐる移動してクルマが出てくるまでの時間に、どのあたりの段階かをモニターで表示するようになってます。

これがその時の表示。



真ん中にあるワンボックスが私のチンクです。表示はワンボックスとセダンの2種類があるんですが、チンクは毎回ワンボックスに認識されるようです。
たぶん縦横比か、単純に高さで認識するんでしょうね。でもなんだかヘンな感じがします。

ちなみに、右のほうにもう出そうなセダン形がいますが、これはトヨタのPROBOXでした。

ここの駐車場ではチンクのサイズでも「ミラーを畳んでください」と言われます。ミラー畳んでも畳まないチンクより幅広いクルマが入るのに、畳まされます。
前のクルマだったプジョー206からの”退化”のひとつがミラーの電動格納機能が無いこと。なので手で畳みます。ちょいと面倒くさいですけど、たいしたことではありません。

もうひとつ退化したのは、ワイパーです。オート機能が無くなったのは、どうせ使わないからいいんですが、基本の”拭く”性能がなんともしょぼいです。動きが頼りないうえに、拭き残しも出来やすし。ちょっとアップグレードして欲しいところです。

来年も折に触れチンクのレポートしていきます。

もう1台、7月初旬にチンクと同じ日にオーダーしたクルマは、ようやく船に乗った”らしい”です。ホント?

良いお年を!
Posted at 2014/12/31 18:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 3456
789 10111213
14 1516 17181920
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation