• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2016年11月01日 イイね!

チンクパンク

うちのABARTH 500に乗って首都高経由で帰ってきて駐車。あれ、左後輪がなんだかヘン・・・

明らかにエアが低いです。スローパンクチャーのよう。
よ-く見たら、トレッドに大きなネジっぽいものが刺さってました。
チンクがパンク。



ネジを抜いてしまうと一気にエアが抜けてしまいそうなので、そぉ~っとゆっくり近所のガス・スタンドへ。いつものスタンドはセルフで、給油と洗車以外のサービスは無いので、初めてのスタンドです。

刺さっていたのはコイツめ。



最もパンクが多いのは左後輪だそう。
日本は左側通行で、道路の真ん中よりは左側にモノが落ちて寄せられることが多く、左前輪で跳ね上げた釘などがちょうど立ち上がって、時速40kmくらいだとちょうどそのころに左後輪がやって来る、がその答え。まあ納得できそうな論理ですね。



このENEOSの小さなスタンド、たいそうな繁盛ぶりでしたが、テキパキと短時間で修理してくれました。近所でセルフじゃないスタンドがここしかなくなったので、繁盛してるそう。いまどきいいことです。

そのチンク、ようやく6,000kmになりました。2年と3か月。基本、近所の走り回りしかしてないので、なかなか距離が延びません。

で、この日、なんと私の自転車もパンク! それも前も後ろも!



なにこれ・・・な日でした。
Posted at 2016/11/01 12:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1234 5
67 8910 1112
1314 15161718 19
2021 2223 242526
27 282930   

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation