• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

iPad上でも完走・・・?

ミシュラン紙地図へのマーキングと並行して進めていた、ディジタルマップへのルートのインプットもほぼ終了しました。

ラリー本番ではiPad上で主にこちらを使用します。
2013年のモンテ以来使っているのは、US製のナビアプリで、オフラインでも使えるのが特徴。主に走り回る山の中ではオンラインは望めないので、オフラインで使えるのが必須です。
しかししかし、このアプリ、2015に大幅なアップデイトが施された際に、アップデイトというより全面的に変更されてしまい、それまで使っていた機能のいくつかがディスコンになってしまいました。そのため、とても使いづらくなってしまったうえに、正しく動作してくれるのかも「?」がついてしまったんです。実はこれ、日本に非対応なので、こちらでは動作テストができないんです。
有料で購入させたアプリで、アップデイトしたらいくつかの機能がディスコンになってるなんて、一種の詐欺行為? でも、まあ、なんとかインプットができて、動きそうな気がします。Finger X'd!!

で、インプットしたばかりのコースの一部画面が下のもの。



ここは最終夜のSS-13をスタートしたばかりのCol de l'Ormeロルム峠です。下から上方へ走ります。

このiPadですが、これまで2012年に購入したiPad3を使っていましたが、IT時代の早い推移ではもうじゅうぶん旧機になってしまったようで、OSのアップデイトも終わってしまっているうえ、ちょっと不具合も見えてきて心配なので、今回最新型を追加導入しました。旧機はスペア。でも、クラウドを使ったら、片方でインプットしたルートがこう一方でも使えることがわかったので、これは便利。両方でインプットすることを考えたら、だいぶ時間を短縮できました。

これから先は、紙とディジタル両方のインプットを再確認して、間違いが無いようにします。あとはほかの用具などなどのチェックや、現地の情報の収集です。

Posted at 2017/01/11 10:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 456 7
8910 11 121314
15 1617 1819 2021
222324 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation