• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2017年06月01日 イイね!

8. アウトバーンで苦行?

ついにスタートしましたが、Bad Homburgの街を出てFrankfurtをかすめたところからはずっとアウトバーンの走行となりました。
車内は酷く煩いので、ふたりの会話にはインターコムを使ってます。



我らがミニ、パワーがないのをカバーするためにファイナルを低くしてあることもあり、最高速度はめいっぱいでも100kphちょい。この先の長丁場に向けてエンジンなどなどをいたわるために、ドライバー氏は巡航速度を80kphに決めています。

遅い!

アウトバーンには全く適していません。
一番右側の車線をひたすら這うように前へ進みます。大型トラックを含む全てのクルマに抜かれます。

あれっと思ったら、そのアウトバーン”苦行”用にこんなデバイスを新装備してました。



いわばメカニカル・オートクルーズ! 良く見ると、蝶ネジで速度を、っていうかスロットルペダルの踏み量を微調整できるようになっています。で、右足をちょいと払うと即外れてオフになります。う~ん、どうなんでしょう・・・

バト=ホンブルクから2時間、150kmくらい走ったところ。



6号線をまっすぐパリ方面へフランス国境を目指して進みます。

ずっとサービスカーが後ろをついてきてくれています。とても心強いです。ほら、ひたすら右側です。



でも、あちらはもっとスピードが出せるので、もっと苦行かもです。ミニみたいに車内が煩くないのはいいでしょうけど。

陽が落ちて、ドイツからフランスに入り、こんどはオートルートを延々と進みます。
Metzを過ぎ、Nancyを過ぎて20:00過ぎにサービスエリアで給油。



あと100km弱で、最初のCHタイム・コントロールがあるLangresに到着となります。
Posted at 2017/06/01 22:06:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     123
45 6 78 9 10
111213 141516 17
18 1920 212223 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation