Jaguar XFのエステート版が日本でも発表されました。
その名はXF SPORTBRAKEです。英国では昔からシューティング・ブレイクと呼ばれるスポーティなエステートがありました。まあ、言わば狩りに行くときに使う、という”イメージ”なんですね。
中くらいの扱い易いサイズのXFの、そのボディのリア部分の変更です。スッキリとしていて、なかなかキレイなスタイリングだと思います。
同時に、サルーンも含めて新しいエンジンが搭載されました。INGENIUMと呼ぶ、ジャガー・ランドローバー社内で開発製造されたもので、これまでのディーゼルに加え、200/250/300PSの3チューンの4気筒2リッターのガソリン・エンジンが追加されました。プラス、ディーゼル版には4WD仕様も追加されました。
このスポーツブレイクの発表会には、4年前からジャガーのアンバサダーを務める錦織圭選手も登場。
新機能だという、例のバンパー下に足をかざすとリアゲートがオープン、ってやつをやらされてましたが、
案の定、何回やっても開かず。
これ、思ってたとおりでした。この機能自体が今や廉い国産車にも付いているんだし、やらなきゃいいのに・・・
錦織選手、今年は故障欠場で、一時は4位とかだった世界ランクも今や20位以下。
来年は復活してがんばって欲しいですね。また世界ランク一桁目指して。
で、きちんと記念撮影でした。
あ、スポーツブレイクはディーゼルの722万円と、ガソリン250PSの756万円の2車種です。
Posted at 2017/11/28 13:19:29 | |
トラックバック(0) |
New Model | クルマ