• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2020年07月02日 イイね!

57kmの長いスペシャルステージ

ヴァランスから南西に40kmほど走り、このステージ最初のスペシャルステージであるSS-3に到着。


エイリュー川沿いにD120を来て、La Moulinon村手前をD344に左折し、La Crozeにスタートがありました。ここから昔のモンテでは有名だった Antraigues sue Volane村までの57kmという長いSSです。途中、D344からD244、D361、D260、D122、D256、D257、D218、D318と次々に分岐があるので油断大敵です。目の前にY字路のようになっていればいいのですが、地点によっては後ろに戻るように曲がらなくてはならない分岐もあり、そういう地点は見逃し易く特に要注意です。


いくつかの集落も通りながら、Col de Chapelet、Col des Croix de Creysseilles、Col des Pierres de faux、Col de Sarrassetと峠越えも次々とです。


alt


スタート前の私の膝の上のiPadの地図からも、スタートしてすぐにぐにゃぐにゃ行くのがわかりますね。


alt


alt


ワイパーは壊れてないように見えるでしょ。視界も良好です。


alt

alt


Zはバックからもイケメンですね。


alt


集落を通過しています。集落の中とその後1kmの区間では計時されないことになっています。


alt


ここは48kmほど走った地点で、D218からD318へ曲がるポイント。オフィシャルからのアイテナリ上では「Bif. 218/318 (Dir. gauche)」と書かれています。「218と318の分岐点(左方向へ)」ということです。ドライバーさんが重いステアリングを「どっこいしょ」と左に切ってますね。あと10km弱です。


後ろに見えるのがフィニッシュのあるアントレーグ・シュル・ヴォラーヌ村。これからぐるっと回りこんで村へ入っていきます。


alt


この長いSSも無事にフィニッシュできました。

もちろん後でわかったことですが、ここでは29か所!で計時されていました。最初のほうで最大15秒遅れてしまったところもあり、全29か所トータルで219秒の誤差で218位でしたが、ここまでの総合順位はキープできていました。


Posted at 2020/07/02 13:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 23 4
5 6 78 910 11
12 1314 1516 1718
1920 2122 2324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation