• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2020年09月07日 イイね!

今回のモンツァは自宅で

COVID-19のせいで変則開催の今年のF1。

3月にオーストラリアで開幕のはずだったのが、実際に開幕したのは7月。21戦のはずだったのがすったもんだで17戦に。それもやれる場所が限られているせいで、同じサーキットで2週連戦とか休み無し3週連続とかでこなしています。


昨日イタリアはモンツァで行われた第8戦で大番狂わせがありました。

勝ったのは常勝メルセデスでも、たまに勝つレッドブルでもなく、なんとアルファタウリに乗るピエール・ガスリー。途中赤旗中断があって巧く前のほうに行き、ハミルトンがペナルティで下がったことはありましたが、まあ堂々の勝利でした。


もちろんガスリーは初勝利。Alpha Tauri Honda も初勝利。


alt

(Fuji TV NEXTから)


でもアルファタウリ は今年から名前が変わっただけで、昨年までのトロロッソ。Toro Rosso はイタリア語で赤い牛。つまりは赤牛レッドブルの子チーム。ちなみにアルファタウリって、レッドブルが始めたアパレルブランドの名前だそうです。

このトロロッソはこれまでに1回だけ勝ったことがあり、それは12年前のモンツァ。トロロッソに抜擢されたばかりのセバスチャン・フェッテルが勝ったんです。その後フェッテルはレッドブルに抜擢されて4回の世界王者になったことは皆さんご存知のとおり。


実はそのときのモンツァのレースはロンドンのパブのTVで見てたんです。


alt


家族旅行で行ってたんですが、パブ飯食べてちょっと長居させてもらいました。

今回のアルファタウリの勝利は家で飲みながらの観戦でしたが、さてガスリーはチャンプになれるのでしょうか・・・?


ところで今年はフェラーリが超絶不調。モンツァが無観客で良かったかも。でなきゃ殴られてるかも? よりによって、今年の変則のおかげ(?)でイタリアであと2戦もあります。来週は初F1のムジェロ。そして11月にはあのセナが命を落としたあのイモラで行われます。

超遅いフェラーリを地元でお見せしなくちゃなりません。かわいそ。


Posted at 2020/09/07 13:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   12 34 5
6 78 910 1112
13 1415 161718 19
2021 22232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation