今日鈴鹿でホンダのF1に関する記者発表があるというので、オンラインで参加しました。
この時期なので、てっきり今年も鈴鹿でのF1は中止、という発表かと思ったら違いました。
まず発表になったのは鈴鹿での日本GPの冠スポンサーが決まったとのこと。
今年は「Honda日本グランプリ」なんだそう。
ホンダが付いたということは、裏を返せば冠スポンサーが付かなかったということなんだと思います。せっかく7年ぶりに日本人ドライバー、それも期待できそうな若者が走るのに。
質疑応答の時間があったので、7月の東京オリンピックの開催有無が10月の鈴鹿でのF1開催可不可に影響がありますよね、と尋ねようとしたら、前の質問の中で答えてくれました。やはりアスリートの受け入れ可否に関わる影響があるとお考えのようでした。そりゃそうですよね。ということはオリンピックはもう無いでしょうから、F1も危なそうです。残念ですけど。
それにしても、今に至ってもまだオリンピックの中止を発表しないなんて、選手のヒトたちが可哀そう。”アスリート・ファースト”なんて言ってませんでしたっけ?
もうひとつ発表があったのは、今年までの契約だったF1と鈴鹿サーキットの間で、来年から3年の契約が新たに結ばれたというものでした。これはめでたし。あと問題はフジTVですね。
さあ来週末はポルトガルGP。
Posted at 2021/04/24 18:51:06 | |
トラックバック(0) |
F1 | クルマ