とりあえず(?)起動させた全日本戦への一戦のみ復帰。
まずは頭のテッペン装備のヘルメットです。
今の全日本戦はスペシャル・ステージのみのラリーで、もちろんペイスノートを作って読まなければならないので、インカム付きのヘルメットが必要です。
調べたり聞いたりしてみたら、インカム付きでFIA規格に合致するいま入手可能なヘルメットは米BELLか伊Stilo製のもの。現WRCで多くのチームが採用しているスティーロを選んでみました。
カーボン製が軽くていいのはわかりますが、あまりに高価なので普通のコンポジット製のほうにしました。あまり高価だと中身の私のアタマのほうが安くなっちゃうし。(笑?)
カラーは白しかなかったのでそれ。今回は時間がありませんが、後でペイントするなら白のほうがいいし。
正面から見るとかなりデカい。特に横幅が。ちょっとスターウォーズ風?
スピーカー付きのイヤーパッド(たぶんこれが横幅の原因?)とマイクは装着済み。インカムのデバイスとは右前部にあるジャックで接続します。
GRヤリスに装備してあるデバイスのメーカーとは極性が逆でアダプター・ケーブルが必要らしい。もちろん事前にテストはしなくちゃです。
もちろんHANS用のクリップも装備されています。
頭が重くなるのを想像したらなんだか気も重くなってきちゃいました・・・
Posted at 2022/05/13 10:40:28 | |
トラックバック(0) |
モンテ以外のラリー | クルマ