• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2022年06月20日 イイね!

DAY2 - ループ2 で終わり

今回のラリーは最近の全日本戦のなかでは極めて荒れたラリーになっていたようでした。

前日は酷いクラッシュの他にも優勝候補の新井敏弘組や勝田範彦組がコースアウトでリタイア。奴田原組はマシントラブルでストップしていました。

DAY2の午前中も最初のサファリパークの750mでスバルWRXが刺さっていましたし、ロングのSS-8では左コーナーを回ったらスズキ・スイフトが道路上ででんぐり返しになっていて、崖との隙間をなんとか通り抜けました。

名前が出た勝田選手は、もちろん現在トヨタ・ワークスのサブチームでWRCを連戦している勝田貴元選手のお父さんで全日本を8連覇とかしたドライバー。そのお父さんである勝田照夫さんとは、その昔いつも同じラリーで走っていたライバル同士でした。その勝田さんは今回も息子さんの応援に来ていて、偶然同じホテルだったので夕食時に昔話をすることができました。

午後のループ2はまたサファリパークのSS-9で始まりました。
SS-9前のタイムコントロールです。

alt

そしてまたギャラリーステージのSS-9を走りました。

alt

2回目は2秒近く速く走れ総合32位、クラス4位のタイムでした。

alt

午前中のSS-8のときに後半でブレーキ・ペダルが床についてしまい、再走SS-10ではブレーキを労わったために25秒ほど遅くなってしまいましたが、無事に走り切り、サファリパークへ帰還することができました。

最終結果は前日終了時点と同じ総合33位。15台走ったオープンクラスで3位という成績でした。

始めてHANS付きでマイク内臓のStiloヘルメットを被ってみたら、フルフェイスと同じでペットボトルの水が飲めないことも判明! 次回(があったら!)はF1ドライバーみたいなチューブ付きボトルを用意しましょう。
ペイスノートにはドライバーに伝える注意をもっと細かく書き添えましょう。

次回があれば!ですけど。

Posted at 2022/06/20 22:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンテ以外のラリー | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 23 4
5 6 7 8 9 10 11
12131415 1617 18
19 202122 2324 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation