• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2022年07月19日 イイね!

Rallye de Monte-Carlo 1979 その18 ワークス連は

そのスペシャルステージは途中の標高が高い部分は雪がありましたが、路面には少しだけ。

alt
alt

上のほうや北面だけ雪やアイスバーンがあり、下のほう、あるいは南面はドライという厄介な状況は、これこそモンテのいわば”ウリ”ですね。

その下のほうのフィニッシュ近くに我らが見物隊がいてくれました。シルバーのコートで目立っていました。このふたりはここでも出会うギャラリーに例のクラリオン・スティッカーを配っていたそうです。私設クラリオン・ガール??

alt

他のメンバーが前のほうを走るワークスを中心とするトップクラスを撮っておいてくれました。

alt

ジャン=ピエール・ニコラ組のポルシェ911RS。

alt

ビヨルン・.ワルデガルド組のフォード・エスコートRS。

alt

マルク・.アレン組のフィアット131アバルト。

alt

ベルナール・.ダルニッシュ組のランチア・ストラトス。
この年はフィアット・グループとしてはもうストラトスは終わりにして、より市販車のプロモーションになるよう131をワークスカーとしたのですが、このモンテではこのプライヴェイト・チームのダルニッシュが勝ってしまったんです。勝負は思ったようにはいかないんです。

alt

こちらはミシェル・ムートン組の131アバルト。フィアット・フランスからのエントリーでした。

alt

そしてこちらは我々のパンを食べちゃったあのジャン・ラニョッティ組のルノー5アルピーヌ。

ここは天気が良かったようでラリー見物は気持ちよさそうですね。私もモンテを見てみたい!

Posted at 2022/07/19 16:02:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3 45 678 9
1011 1213 1415 16
17 18 1920 2122 23
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation