• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2022年11月09日 イイね!

Rallye Monte-Carlo 1981 その4 アウトバーンで

前々回のアップの続きです。

アムステルダムから走り出してオートルートに乗ったとたんにホーミー(ドライバーは国外初走り)がパトカーに停められて走り方の注意を受けたりしましたが、西ドイツ(今や懐かしい響き)に入ってアウトバーンを走り始めてすぐにラングレーのエンジンにトラブルが発生しました。

スターターが怪しい我々のではなく僚友車のほう。
サービスエリアに停めてチェックしてみたら、ヘッドガスケットが抜けていました。

alt

なんてこと! 信じられない! ほら、ヘンなハイチューンをしてしまった結果がこれです。

しかたないので小雪がちらつく寒い中、ここでエンジンのヘッドを降ろしガスケット交換となってしまいました。

alt

チューニングを軽くして早く仕上げ、日本を出発する前にもっと走りこんでおけば出ていたトラブルだったのではと思います。
運が良かったのは、どうやらガスケット自体の不良だったらしく、この後は再発はしませんでした。

alt

フランクフルトを通過してしばらく走るとアウトバーンは雪模様となりました。

alt

こちら我々のラングレーは相変わらずスターターが怪しいのとメーター不動を除けば快調に”慣らし”ができました。

この日1月19日月曜日はアウトバーンのサービスエリア内にあるモーテルで1泊となりました。
松本のクラブから手伝いに遠征して来てくれていた若いメンバー(って私もこの時はまだ若かったですけど!)が夜遅く何かを取りにモーテル前のホーミーまで行ったのですが、モーテルが門限過ぎで外からは入れず、雪が降るなか薄着で”遭難”しそうになった・・・のは今では笑い話です。

Posted at 2022/11/09 11:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12 34 5
6 78 910 1112
13 1415 161718 19
202122 2324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation