• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2022年11月16日 イイね!

X7 und i7

昨日、休館日の国立新美術館でBMWの発表会がありました。

日本導入されたのは既に少し前に導入されていたBMWのフラッグシップ・モデルである7シリーズに追加されたEVヴァージョンである i7と、そのSUVである X7 でした。

こちらが i7。
alt

堂々とした体躯です。ツートーンのペイントがシックです。

alt

ウールとレザーが組み合わされたシートが新鮮。フラッグシップとしてはなかなかアヴァンギャルドな内装ですね。

alt

リアシートのパッセンジャー用にはなんと30+インチというでっかいモニターが用意されています。ショーファードリヴンも多かろうということでしょうね。

リアのトランクも巨大です。

alt

ただし、EVなのでボンネット(これも巨大)を開けても全く面白くありません。

alt

片や新導入の X7 ですが、こんな置き方しかなかったので写真はこれしかありません。

alt

こちらも全長5.17m、幅は2m、高さは1.835mで3トンという巨体です。

ガソリン仕様は4.4リッターV8エンジン搭載で530PSと750Nm。ディーセルは3リッター直6で340PSと700Nm。ともに8速A/Tと組み合わされています。
両方とも48Vのマイルド・ハイブリッド付きでガソリンは1,698万円。ディーゼルは1,339万円から。

ちなみに、先日のチェロキーの時は科学博物館で行われ、ブランドに合った展示がされていて良かったのですが、今回の国立新美術館は展示も屋外で、何のためだかいまいちピンと来ませんでした。

Posted at 2022/11/16 12:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | New Model | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12 34 5
6 78 910 1112
13 1415 161718 19
202122 2324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation