• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2023年02月15日 イイね!

大磯で VW ID.4

毎年恒例の日本自動車輸入協会JAIAのプレス試乗会があり、大磯まで行ってきました。

毎年恒例のこのイベント、2月上旬に行われるので、モンテに行っていた年は参加できないことが多かったのですが、コロナのお陰(?)で昨年に続き行けました

alt

今回最初に乗ったのは、フォルクスワーゲンのBEVである ID.4。

alt

ボディの大きさはゴルフより一回り大きい堂々としたサイズなのですが、優しいスタイルのせいかそれほど大きくは見えません。顔立ちもグリル不要のBEVですが、テスラのような爬虫類顔ではなく上手くまとめていて好感が持てます。

alt

ただ、やはりEVなので重く、1.4t程度のゴルフに比べ2.1tもあるのが気になりましたが、リアに積まれたワンモーターでの走りは良好。ICEで言えば200PSを越えるパワーがあるので加速もいいし、重さのせいでしっとりとした乗り心地でした。キビキビ走るとは言えませんが。

走りでひとつ気になったのはブレーキのタッチ。
ペダルを踏み始めてから最初のバイトを感じるまでのペダル移動が長いんです。この空走感は好きではありませんでした。回生の感じは悪くはなかったのに残念。

内装もスタイリッシュでカラー使いもグッド。

alt

気に入ったのはこちら。センターコンソールの一番前に用意されているドリンク・ホルダー。

alt

不要の場合はシルバーに見える部分がワンタッチで外せるんです。

alt

外すと大きな空間になって使い勝手良し。
その下ではスマホをワイアレス充電できてこれも便利。

ラゲイジ・スペースはリアシートを立てていても543ℓあり。

alt

メーカーが言う航続距離はProという上級グレードで618km。Liteで435km。600km越えということは話半分(?)としても300kmですから、まあまあ使えるところでしょうか。
ただ、Proだと650万、Liteでも500万越えなのはどうでしょうか。

alt

モデル名のバッヂがホワイトなのはメッキやブラックよりスタイリッシュで好きです。できればホワイトのボディカラー以外はボディカラーに合わせて欲しかったところですけど。

Posted at 2023/02/15 12:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | New Model | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

    12 3 4
5 67 89 10 11
12 1314 1516 1718
1920 212223 2425
26 2728    

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation