そしてその日の大磯で最後に走らせたのが鮮やかなソリッド・ブルーにペイントされたこれでした。
Porsche 911 GT3。最新992型911のGT3です。
ご存知のように、現在911には素の 911 Carrera にプラスして パワーが足された Carrera S があり、さらに GTS があります。最近 Carrera T という素にちょっと味をつけたのも登場。さらに4WDの Carrea 4 があって、4S と 4 GTS もあり。そして Turbo があり Turbo S が君臨します。
そのうえそれぞれにオープンになる Cabriolet と メタルトップの Targa があるという満艦飾です。もの凄いモデル数になります。
さらにさらに、過激なトップ・モデルとしてこの GT3 と、より過激な GT3 RS がラインナップされています。いやはや凄いです。
フロントのフードにはエア・アウトレットが空けられていて、リアにはスワンネック型のウィングが装着されています。過激です。
コクピットに座ってのエンジン・スタートはボタンではなく、キーを捻る感じに作られたスウィッチを捻ります。これ、とても昂ります。
エンジン・マウントにもいいものが奢られているようで、エンジンからの振動はさほど野蛮には伝わりませんが、低速で走り始めてステアリングを切るとリミテッド・スリップ・デフがカクカクッと振動を伝えてきて、その手のクルマだなと思わせます。路面からの振動は固く締められた脚からしっかりと伝わってはきますが、粗野ではなくそれなりに洗練されているところがさすがポルシェです。
残念ながらこの日はターンパイクが走れなかったので、4リッター6気筒水平対向N/Aエンジンが発生する510PSの性能も、前255/35-20後315/30-21を履いた足回りの性能も、コンポジット・ディスクのブレーキ性能もほんのごく一部しか味わうことができませんでしたが、普通の道を走らせていても気分が引き締まる思いでした。上質でとても気持ちよし。
因みに上の画像のとおりリアシートは使えません。まあもともと911のリアシートはエマージェンシー用のレベルですが。
オプション無し状態で2,438万円ですが、高くはないと思わされてしまうGT3でした。
Posted at 2023/02/19 23:27:22 | |
トラックバック(0) |
New Model | クルマ