• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2023年09月23日 イイね!

1984 Rallye Monte-Carlo その4 整備進行

我々とメタさん用の車両2台の整備が続きました。
こちらのホワイトのボディがメタさん用。

alt

そしてこちらのちょっとカラーが入ったほうが我々用のレオーネです。

alt
(ここから現れる画質が悪い画像は、ウチの奥さんが当時のβムービーで撮った動画から起こした静止画なのでご容赦のほど。)

今回タイアはブリヂストンを用意してあったのですが、メタさんの事情で急遽ミシュランを履くことになりました。同じタイアでないとサービスがやりづらいので、我々のほうにもミシュランを提供してくれることに。
GF51というディープスノウ用にスタッドを打ったものと、NF50というスノウ用のスタッド付き。そしてVB28というレーシングタイアとそれにスタッドを打ったものという4種類が用意されました。

1月18日の水曜日なってTVの天気予報を見ていたら、なにやら山のほうに雪印がついていました。いよいよ雪が降り出しそうな気配でした。

モナコの街には参加チームのリスト看板が設置されていました。

alt

各スターティング・タウン別になったリストで、左から3列目のモンテカルロ・スタートでは11番のメタさんが最初のスターター。1台挟んで我々30番(黄色矢印)が3番目にスタートします。共にチームの国籍は「J」になっています。

独バト=ホンブルクからの先頭はアウディ・クアトロのヴァルター・ロールで仏パリからの先頭はニッサン240RSのティモ・サロネン。伊セストリエーレからの先頭はランチア037ラリーのアリ・バタネンで、瑞ローザンヌからの先頭はマツダ・ワークス323のアキム・ウォームボルド。その他にも西バルセロナと蘭ラームスドンクからスタートしてきます。

ラリーが近づいて来た感が増してきました。

Posted at 2023/09/23 18:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      12
34 56 789
1011 1213 141516
1718 1920 2122 23
24 2526 27282930

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation