フィアット500の新型は昨年春に日本で発売になりましたが、今月末にはABARTH 500 の新型が発売になります。
フィアット500がBEVオンリーになってしまったので、アバルト版もBEVのみで、フィアット版と同じく500eと呼ばれます。
ウチのチンクと較べるとトレッドが60mm広がり、ホイールベイスが24mm延長されています。半回り大きくなったボディです。でもイマのクルマの中では依然としてかなり小さなサイズ。
BEVなのでフロントの上の方の開口部は無くなり、ヌメっとしたカエル顔に。
ボディサイドのロゴは蠍に電気が通ってます。お洒落なデザイン。
155PSと235Nmのパワー&トルクを発生するモーターで前輪を駆動し、加速はこれまでの最強版であった695よりも速くなっています。
ギミックはリアバンパー奥にサウンド・ジェネレータなるものが搭載されていて、外部に向けてエクゾースト・サウンドを撒き散らせるようになっています。排気音が欲しいならエンジン積めばいいと思いますけど。
価格はぐっと上がって615万円! チンクで?
ウチのチンクが距離は乗っていないのにだいぶ古くなってきているので、乗り換えも検討していたのだけれど、BEVのみになってしまったからアウト。
Posted at 2023/10/12 14:10:16 | |
トラックバック(0) |
New Model | クルマ