• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2024年01月03日 イイね!

カヤバといえばショックアブソーバー

年末最後のここで、昨秋にカヤバを訪ねたことを書きました。

訪れることができたのは岐阜北工場。

alt

外観はこんなモダーンですが、敷地内に足を踏み入れるとこんな古き良き昔の工場を絵にかいたような風景も。

alt

ここで作られていたのはショックアブソーバー。
ダンパーの外筒から内部製作で、鋼板シートをカットして丸く曲げて溶接して筒を作っていました。

alt

種々の作業を経てショックアブソーバーが出来上がっていました。

alt

ニューモデルに装着されるものからリプレイス用のもの、さらには市販品まで、とにかく種類が多くて大変だと思いました。

alt

新しい技術ではダンパーオイルが筒の外側のソレノイドでコントロールされています。

alt

それも高級車用となると入る側と出る側が別々にコントロールされるため、ダンバー周りにそれだけのスペースが必要となるため、自動車メーカーとの連携もより必要となってしまいますね。

alt

筒内でのオイルの動きを微妙に調整するために、シムの厚さや形状でもの凄い数になってしまっています。

alt

同じモデル用の同じ形状のダンパーでも、モデル内のグレード等々によって微妙にチューニングしています。細かい技術調整です。その組み合わせの種類だけでも気が遠くなりそうですが、それらを地道にテストを重ねて完成させていくようです。

Posted at 2024/01/03 21:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12 3456
7 8910 1112 13
14 1516 171819 20
21 222324 25 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation