19:02に Reims をスタートし、夜の道を進んだ我々。
わずか30km、35分後には最初のCPが置かれている Epernay の街に到着しました。
ここエペルネはシャンパーニュ地方の中でも生産地として有名なところで、あのモエ・エ・シャンドンの本社もある街。到着するとまず導かれたのは市庁舎の裏門から中へ。庭にCPが置かれているのかと思いきや通過だけ。途中になんだか赤絨毯で撮影(される)ポイントが。
リアホイールが田舎のシャコタンみたいになっちゃってますが、どうやらここのカメラのレンズのディストーションのよう(それにしても凄いネガキャン!)で、壊れたわけではありません。
ほらね、だいじょぶです。
で、市庁舎の正門を出たらここも大勢のギャラリーの前を左へ。
そしてCPがありました。
CPは Controle de Passage 「コントロール・デ・パサージュ」で、通過時刻の計時はなく、通過確認のスタンプをもらうだけ。赤丸の中にスタンプの絵が見えますか?
モンテのCPには2種類あるようです。ひとつは単純にコースをショートカットされないように置かれるもの。スタンプをもらわないとペナルティになるので、そこを無視して近道を行けないように置かれます。
もうひとつは、街なり町なり村なりが自分のところをPRするために誘致するもの。ここエペルネはたぶん後者です。
私としてはラリーの途中じゃなくて、いち観光客として来てみたかったです。で、あまり輸出されないような地元の小さなメゾンのシャンパーニュを飲んで。いいですねぇ。
19:40過ぎにCPでスタンプをもらい、次のCPを目指し先に進みました。
Posted at 2024/06/10 14:09:43 | |
トラックバック(0) |
モンテ | クルマ