• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2023年11月09日 イイね!

Rallye Monte-Carlo 1984 その13 コミュンへ

モビリティ・ショウもあって少し間があいてしまいましたが、1984年モンテを続けます。

エクス・レ・バンで最初の長いステージを終え、パルク・フェルメ入り。サービス隊がとっておいてくれたホテルで2時間ほどの僅かですが爆睡できました。

目が覚めると日が暮れていて外は土砂降り。雨の中で第2ステージである Etape Commune をスタートしました。

alt

エタプ・コミュンはまた2晩徹夜で20か所のスペシャル・ステージを走り、モナコへ向かいます。この頃のモンテはほんとにキツいスケデュールだったのがわかりますね。

まずはエクス・レ・バンの町を東側に出てすぐの Veniper村をスタートして La Fecraz村までの14.4kmの第1スペシャル・ステージでした。
全線路面は雪。初めてのペイスノートはまずまず無難に読むことができました。

alt

そのあと南へ走りシャンベリーの街の南外れからSS-2がありました。グルノーブルの北にある Le Sappey en Chartreuse村まで44kmの長いSSでした。

ここには例のカメラカーが来ていたそうで、ということは私の奥さんもいました。

alt

左手前のブルーの上下で赤いフードが奥さんです。よく見るとベータムービーを担いでいますね。
この後、一転俄かに雷が鳴って霰が降り霙になり、着ていたブルーのダウンジャケットがびしょ濡れになってしまったそうです。酷く重くなって絞るほど濡れたんだとか。

それでも頑張って撮った映像にはランチア・ラリーなどトップ連中も映っていました。

alt

エラい!

我々の時も酷い霰で視界が悪く、ペイスノートがあってもスピードを落とす必要があったほどでした。

alt

SS後半になると天候は回復し走りやすくなりましたが。

alt

alt

alt

alt

長いSSを走り切り、深夜のル・サペ=アン=シャルトリューズ村にフィニッシュでした。
SS-1も2もアウディ・クアトロに乗るスティグ・ブロンクヴィストがトップ・タイムでした。

このあと、グルノーブルを通り、現在のヒストリック・モンテでも毎年通るサン・ジャン=アン=ロワイヤンへ向かううちに日付が変わり24日火曜日になりました。

Posted at 2023/11/09 15:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2023年11月07日 イイね!

JMS終了

ちょいとした事情で数日アップできてなかった間にジャパン・モビリティ・ショウが終わりました。

トータルの入場人数は111万人だったそうで、100万絶対目標だった主催者自工会(というかトヨタ)はほっとしているのかと思います。数字はあくまでも「主催者側発表」ですけど。

会期中、ホンダのスタンドで地味だけど結構人気が高かったようなのがこちらです。

alt

USで発売になると言われてるプレリュード。懐かしい名前ですね。「デイトカー」なんて呼ばれてましたっけ。

私には地味なトヨタ車体のスタンドにひっそりと置かれていたこれが印象に残りました。

alt

初代ハイエース。
改めて見てみると小さくて華奢だったんですね。

そしてやっぱりホンモノを目の当たりにするとその大きさにびっくりしてしまう、イマのF1。

alt

ほんと大きい。こんなものをあのスピードで振り回すドライバーは超人ですね。
隣に置かれていたフォーミュラEと較べてもずっと大きいのが認識できました。

我らがAJAJ (日本自動車ジャーナリスト協会)が自工会に依頼されてやっている「モータージャーナリストと巡る」ガイドツアーも今回も無事終わりました。
平日だけ5日間の開催で延べ1,700名余りのお客様をお連れしました。混雑の中、迷子以外のトラブルはなく終えることができました。お客様に感謝です。

Posted at 2023/11/07 13:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
56 78 910 11
1213 141516 1718
1920212223 2425
2627 282930  

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation