• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2024年08月06日 イイね!

RMCH2024 詳報29 他の競技車たち

パルク・フェルメに停めると、他の競技車たちが次々と入ってきました。

4番はスペインからの Porsche 911T。1973年製です。

alt

同じく5番の911は78年のSC。

alt

7番は71年の Alfa Romeo 2000GTV。

alt

勇ましいスタイルの9番の911はドイツからの82年のSC。

alt

四角い10番はポーランドからの75年製 Polski Fiat 125P。

alt

でかい11番は75年の Volvo 242。

alt

イタリアからの Lancia Stratos。常連さんです。76年製。

alt

そしてモンテでは珍しいフェラーリは81年の308GTB。

alt

ひょっとして鉄チンホイール??

alt

だんだんとギャラリーも増えてきました。WRCと違ってギャラリーもパルク・フェルメに入れます。

Posted at 2024/08/06 11:37:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2024年08月04日 イイね!

RMCH2024 詳報28 再スタート準備完了

デイ・リタイアとした2月3日の土曜日にモナコからオートルートを400km飛ばしてヴァランスへ向かったのですが、なんせ我らが240Zはマウンテン用ローギアード。オートルートではちょっとイライラするほどのスピードしか出せません。

そのうえに判ったのは、ずっと5,000rpmをある程度の時間保っていると油温が上がってしまうこと。
気がついた時には油温が上がり過ぎたまま結構な時間走ってしまったので、エンジンオイルが劣化してしまった可能性が高いとの判断となりました。

それで、ヴァランスに到着した後オイル交換をすることとあいなりました。

alt

ヴァランスで3泊を予約してあった定宿ノヴォテルの駐車場で作業開始。

alt

オイル交換後、各部をチェックしてもらい、給油も終わらせてからすぐ近い Champ de Mars公園に設けられていたCHへ移動。

alt

まだラリーカーは先頭のほんの数台しか到着していないタイミングで、この第2ステージ Etape de Classement の最終CHを通過。

alt

デイ・リタイアの身なので時間は関係ありませんから。時間内に通過してパルク・フェルメに入れておけばOK。

alt
alt

これで明日の第3ステージから続けることができることとなりました。
まずはホッとしました。あとはドライバーさんが完全に立ち直ってくれればOKです。

Posted at 2024/08/04 17:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2024年08月01日 イイね!

チンク腐った??


ウチのチンクが酷く汚れていたので猛暑のもと洗車しました。
チンクはちっちゃいので洗車は楽。意外と背が高いのでルーフの真ん中に手が届きづらいのを除けば。

左側に水をかけながらスポンジでAピラーのところを軽くこすっていたら・・・あらら、何やら真っ黒い汚れがボロボロと。使っていたスポンジが黒いやつだったので、そのスポンジが劣化して千切れてるのか・・・と思ったら、違っていました。

なんとAピラー下部に付いている黒いプラスティックのカバーがボロボロと崩れ落ちてるではないですか!

alt

わかりますか?
三角形の上側端のパーツの表面が無くなってしまって、ブルーのボディの溝も見えちゃってます。下の無事な右側と比べればわかりやすいでしょうか。

alt

同じ画角で左を見てみれば違いがわかりますね。

alt

旧いクルマも持ってるけど、こんなプラスティックパーツ見たことないです。なんでこんなになっちゃうの?

てなわけで、パーツを注文しました。いちおう右も。
自分で交換できるかわかりません。できなければ入院ですね。

さすがラテン車!?

Posted at 2024/08/01 16:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     123
45 67 89 10
11 1213 1415 1617
1819 20 2122 2324
2526272829 3031

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation