• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月14日

ハイレゾ・レコーダーでの録音 TV音楽番組


TEACのハイレゾレコーダーを譲っていただいてから10日くらいが経過してます。機材のエージングも兼ねて、まずは撮りためてあるTV音楽を録音しようと。

とっつきは小田和正のクリスマスの約束からと、4台のHDDレコーダーを探します。
一番最初のは出演以来の手紙を出したけれど、誰も来なかったということは覚えていて、その初回は録画を消したような。



結局、2003年からはありました。ただし、2003~2005年は一番古いHDDレコーダーなので、当然光ケーブルでの出力はなく、HDMIの端子もなく、テレビにRCAピンケーブルで繋げてあります。

今回のテレビ音源の録音は、新しいHDDレコーダー→テレビはHDMI結線でのデジタル搬送、テレビ→CDプレーヤーは光ケーブルでのデジタルデータ搬送。CDプレーヤーのDACでアナログにしてプリアンプ経由でアナログでハイレゾレコーダーに入れてます。この我が家のいっちゃん新しい HDDレコーダーには光出力が無いのでテレビを経由するしかありません。

まあHDDレコーダーにある番組はAACなんでさほどこだわることは無いと思ってますが、古いHDDレコーダーでのアナログ変換、テレビでのデジタル変換の2回を省くために、古いレコーダーにある2003~2005年のそれはDVD-Rに焼いてそれを新しいレコーダーで読み取る方法にしました。古いHDDなんで、そのうちにお逝きになるようにも思うので、退避でいいかとも。

2003年〜2019年まで録音できましたが、テレビ経由での録音になるので約一週間ず〜と小田和正をみ続けると、さすがに飽きます!



でもって、まだ2021年の一つが残っている。

録音は192kHz, 24bitですと、30分で別ファイルになります。大体3つのファイルになります。これをTEACが無償提供してくれるソフトで連結して行きます。
TEACのレコーダーはWAVの96kHzか192kHzかDSD入るしか録音できません。TV音楽番組はAAC音源ですので、ハイレゾ録音する必要はありませんが、機材の関係でハイレゾでの録音になってます。



まだTV音楽番組がいっぱいありますから、アナログLPのハイレゾには行けません(泪)

あ〜、まだクリ約は2021年の一つ残ってる〜。
ブログ一覧 | ホーム・オーディオ | 日記
Posted at 2023/05/14 11:08:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

audison B-CON導入
scfhoさん

📻AMラジオ放送廃止
鳩ぽっぽ☆さん

61 使っていない機器たち
楽 太郎さん

地上「アナログ」端子
めっちゃシュミットさん

「サウンドバーガー」で妄想
BGFKさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ロンバードです。 (2017年2月22日にニックネーム変更しました) 前に1988年CX GTI SeriⅡに乗っていました。黒のVISA GTも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアミラーカメラ映像をMFDへ(1)  モニター変更・完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 13:34:56
スバル(純正) ステアリングラック クランプ スティフィナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 13:12:30
シトロエンC3に2年乗ってみて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 13:28:30

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
BlueHDI180のディーゼルです。 Petrol 1.6Lターボから乗り換えました ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2000年から乗り続けたレガシィB4 RSKから2020年7月に乗り換えました。 今まで ...
シトロエン C3 ハゲ (シトロエン C3)
'88CX Seri2 GTIを手放してからやっと購入したシトロエンでした。 C5が輸入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
12万Km超えました。でも今のレガシィーはデカすぎて・・・。この1~2年でサスはじめター ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation