• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokirioma5のブログ一覧

2021年04月04日 イイね!

リハビリ

C-HRの事故以来、慎重に慎重に精神的ダメージのリハビリに努めています。



最後の桜とヴィッツ。今週中にはC-HRの修理も完了するとの連絡を受けています。
ホイールはどうなったでしょうねえ。自分で研磨作業すれば、前回の経験から、かなり綺麗に出来る自信はあったのですが・・保険修理はどんな対応なんだろう?



最後の満開の桜。雨が降り出すと、雨に打たれてヴィッツのルーフに花びらが落ちだしました。
また、来年。そのころには、コロナの重圧から解放されていますように。

ヴィッツは乗りやすいのでリハビリには適していました。
私自身には、やはり老化による衰えは確実に生じていることを肝に銘じていきたいと思っています。

ふと思いついて?元カーグラフィックの編集部員、笹目二郎さんのブログを見ていました。
「笹目跳び」(分かる人だけ・すみません)で印象深い笹目さんも、もう76歳になられるのかな。
2代目パンダを20万km乗られて、昨年、ムルティプラに乗り換えられたようです。

足回りと操縦安定性の権化のように感じていた笹目さんが、このお歳になってベーシックなイタリア車にお乗りであることが興味深いです。
と、同時に、気を付けて運転を続ければあと20年近くクルマは楽しめるかな?って・・

個人差はあるでしょうが、静かな静かな印象の笹目さんのブログに少し元気をもらいました。
Posted at 2021/04/04 17:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「マツダの赤 http://cvw.jp/b/1424601/47762061/
何シテル?   06/04 11:43
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから、8年近くが過ぎました。年齢も重ね、何度か456GTは手放そうとした時期もありましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーからお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかないと思える ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
ホンダ ビート ビート君 (ホンダ ビート)
30年の時を経て、3台目の黄色ビート。 これは、私の中ではシトロエン2cvに並ぶ名作です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation