• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokirioma5のブログ一覧

2021年04月11日 イイね!

V12日和・のち・少し壊れた。

昨日は、半日を456と過ごしました。
C-HRの事故以来、少し自信を失っていましたが・
男の自信?を取り戻すべく、V12に火を入れました。

V12は、相変わらず快調で、不安感はゼロ。
前回の車検以来、マナーは完璧です。Oさんはどんな整備をしたんだろう?
多分、昔ながらの基本に忠実な手の入れ方なんだろうな。



レンゲ畑が、田植え前の田んぼには目立ちます。



良いお天気です。



もうすぐ、6月には、紺の豚さんからお譲りいただいて8年。
あっと言う間です。



自動車評論家の西川さんは、もう少しローアングルで迫力のある写真を
撮られていましたねえ。

堪能してガレージにもどって葉巻をやりながら、クーリング。



あれ?何か転がってる。何だろう?



??何?葉巻を吹かしながら、エンジンルームを見渡していると・・



これだ。ボンネットの開放フックのとっかかりが当たる部分の当て木のような
役割をしていた部分ですね。

本日の走行中に、踏切を通過したあと、ボンネットの開放ランプが点灯して
走行中に、開いては大変なので、路肩に止めて、少し急いで強めにボンネットを
閉めたのが、いけなかったようですね。
割れてしまったので、耐熱のボンドを使って補修しようと思います。
さて、今日は実家のスパイダーのご機嫌うかがいです。

Posted at 2021/04/11 12:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 456GT | 日記

プロフィール

「マツダの赤 http://cvw.jp/b/1424601/47762061/
何シテル?   06/04 11:43
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから、8年近くが過ぎました。年齢も重ね、何度か456GTは手放そうとした時期もありましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーからお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかないと思える ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
ホンダ ビート ビート君 (ホンダ ビート)
30年の時を経て、3台目の黄色ビート。 これは、私の中ではシトロエン2cvに並ぶ名作です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation