• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokirioma5のブログ一覧

2021年04月26日 イイね!

バッテリーあがり

コロナ渦の行方はどうなるんでしょうね。
仕事上、1年間のお付き合いの間、一度も素顔?を拝見できずに
お別れとなった方が何人も。考えてみれば異常な世界。
異常な世界が、これだけ続くと・我慢も限界なのかもしれません。

もうひとつ、限界が来たのは、スパイダーのバッテリー。
先週まで、毎週、エンジンはしばらく、かけていたのですが
土曜日に自宅に持ち帰ろうと、キーをひねると、「ウッ」でお終い。



昨日の日曜日に、2時間ほど充電すると、何とか始動。



近所を30分ほど走らせましたが、またGWに補充電して、様子を見ます。



その後、C-HRを再び、修理に持っていくはずだったのですが・
(本日、いつでも良いので持って来てくださいとのことでした)
午後3時にお店からTELあり。

「代車が軽のデイズルークスしかなくて・軽だとダメですよね。」
「連休明けなら、フィットのご用意が出来るので連休明けではいかがでしょうか?」

「いや、もう早く済ませたいので、軽でもいいですよ。ETCはついてますよね?」

「ETCどうだったかな?」

「ETCあれば、それでいいです。」

「あ、ETCなかったです。」

「??」

結局は、延期したい意向だったようです。
多分、他の客に代車を回さなくてはならない事情が当日中に発生したんでしょうね。
全て、透けて見えてしまうところが、なんとも。

上の写真。小さな傷も写っていますが、塗装むら?がよく見るとあります。
この修理事情にも、保険のシステムとお店の事情透けて見えます。

あまり詳しくは書かないことにします。
元はと言えば・ぶつけた私が悪いのですから、綺麗になれば、よしとしたいと思います。





Posted at 2021/04/26 07:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 916 | 日記

プロフィール

「マツダの赤 http://cvw.jp/b/1424601/47762061/
何シテル?   06/04 11:43
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから、8年近くが過ぎました。年齢も重ね、何度か456GTは手放そうとした時期もありましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーからお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかないと思える ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
ホンダ ビート ビート君 (ホンダ ビート)
30年の時を経て、3台目の黄色ビート。 これは、私の中ではシトロエン2cvに並ぶ名作です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation