• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月03日

未知(空冷エンジン)との遭遇

レビュー情報
メーカー/モデル名 ポルシェ / 911 (クーペ) carrera 2 (1990年)
乗車人数 2人
使用目的 その他
乗車形式 その他
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 911の恰好をしている。
不満な点 ・乗り心地
・エンジンの発するオーラが無かった。 期待し過ぎた。

4000rpm以下に限って
・エンジンサウンドは、大きいだけ。
・エンジンの振動は、大きいだけ。
・排気音は大きいだけ。
と感じました。

ハンドル握ったら印象変わるかしら?
総評 知り合いの964型911に乗りました、助手席ですけど。 NAの3.6Lの5MT。
一番走ってはならない、道の狭い坂の住宅地~混雑する駅前往復(笑)。
RS4でも、走りたくないコース(笑)。
可哀想なコースだが、感動はなし、衝撃はあり(笑)。
エンジンのサウンド/振動はとても大きい。
排気音もとても大きい。
欲しくなる音質では無いが、ボリュームがでかい。
以前カーレビューで、LC500がRS4に比べて音がしないと言ったが、その関係がそのままRS4と964の間に置き換えられるイメージ。
とんでもない世界ではある。
これが世に聞く、空冷ポルシェのサウンド??
音色じゃなくて、音量?? 衝撃でした。

レッドゾーンまでぶん回して、あのエンジンの振動とサウンドと排気音がキャビンを満たせば、並みの車では絶対経験できない世界だろうと言うのは理解。
そのことが空冷エンジンのすばらしさということなんだろうか?
音質にも振動にも、そそられなかった。
4000rpmまで引っ張る感じは、路線バスのエンジンの上に座って、上り坂で、ディーゼルエンジンをガーって引っ張る感じが一番近いと思いました。
エンジンから、凄さみたいなものは感じ取れず、これがポルシェ?? って、言うのが感想です。

1989年デビューは、前車EUNOS100の兄弟車ファミリア・アスティナと同じ。
室内の仕立てはEUNOS100の10年遅れ。
走ることだけ考えてある。 これ自体は悪いことではない。
がっちりしたシャシーと言うのは感じられた。
これの、リアに250psのH6のNAエンジンで、パワステ無し。
ハンドル握って、高速道路や、サーキット行くと楽しいんですかね。
街中を走る限り、運転大変そうで、騒々しくて欲しいと思いませんでした。

我が、ポルシェとのファーストコンタクトは、不完全燃焼でしたが、今度は高速で横乗りしたいです。

やっぱりハンドル握って何ぼですかね?
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
街中では、普通の速さ。
横乗りしていて速いとは感じなかった。

964 3.6L/H6/NA/5MT 250ps/1350kg
ゴルフGTI 2L/L4/ターボ/6MT 230ps/1350kg
30年で車は進歩した。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
RUFのキットに交換済み。
本人いわく、サーキット走行用の足。
でもダンパー死んでる?
硬い上に、減衰しないので、乗り心地は乗用車の世界では無かった。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
リアシートは外していた。
見たこと無い位、リアの床面がエンジン+駆動系に割り当てられて、盛り上がっていた。
新鮮。

その他
故障経験 樹脂のスイッチは折れるので触らないようにと、言われました。
ブログ一覧 | 試乗記 | クルマレビュー
Posted at 2019/02/03 19:03:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

特許査定☝️通りました🈴😆
伯父貴さん

「セロー225用のブツが届いた」 ...
エイジングさん

変わってしまったブロンコビリー
みぃ助の姉さん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

藤井聡太八冠
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「くだらなさ過ぎて、口あんぐり http://cvw.jp/b/1489501/47695347/
何シテル?   05/03 17:57
XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation