• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XGのブログ一覧

2020年01月22日 イイね!

時短よりも内容向上を図ってほしい

そっち

阪神のJFKのジェフ・ウイリアムスの左のサイドスローの左打者封じは、押さえて痛快、打たれて驚愕。 面白かったぞ。

面白ければ、5時間試合してもらっても構わない。
記事にある通り、高校野球より1時間試合時間が長いことに説得性は全くない。

ワンポイントリリーフ禁止の前に、やることあるぞ。
野球中継が数字を取れなくなったのは、プロ野球を牛耳る老人のせいだろう。
Posted at 2020/01/22 21:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月22日 イイね!

仕事しろ

夫婦別姓は海外には例がある。

家の嫁は、会社の手続きはともかく、銀行口座の改名が大変。 卒業証書が別人に。 大学時代の論文(!)が別人になったと、私に喰ってかかる。
私も夫婦別姓制度の被害者なのだ。

自民党はダメ老害親父のイメージ。

・国会議事堂を禁煙にしない、飲食店の禁煙も客が減るとか言って進めない。
 行きつけの居酒屋は困ってたぞ。 子供連れは喫煙可能の店には20時以降来るなって。
 店主に、親の喫煙を注意させんのか?
 全店、禁煙にしてくれだって。
・夫婦別姓だと、家族の一体感が損なわれるって、とっくに家族は世代間ギャップでバラバラ。
 私らはレコード→カセットテープ→CD→MDなんだが、子供はスマホにダウンロード。
 車は100ps/Lの大排気量MT。 子供が大人になる頃はカーシェア、自動運転。
 共通の会話を探すのも大変。
 苗字が一緒でなんの効果があるの?
 葬式の時に、「あぁ、お父さんが苗字を残してくれたのは苗字だけ」って、娘は結婚してたら苗字変わっとるやんけ。

 税金で食わしてもらってんだから、ちゃんと人の話聞いて議論してくれい。
Posted at 2020/01/22 21:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月22日 イイね!

なんでだろ~、なんでだろぅ。なんでだ、なんでだろ~。

なんでだろ~、なんでだろぅ。なんでだ、なんでだろ~。力作のV8X3のその3その4しか読まれない。
世間には、なかなかないぞ。

その1から読みたくなるはずなんだがと思い調べる。
原因が分かりました。




その2その3の間に18個のブログが投稿されている(爆)。

遡ってて諦めさせるには十分。
天然の要塞。

ブログカテゴリーの「エンジン」で検索してくださいな。

その1から読みやすくなるので(脱)。
Posted at 2020/01/22 20:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月19日 イイね!

セールス活動が契約に結び付くか?

マンションに名刺が投函される。で、2年ぶりに訪問。
出たばっかの3に乗りに行く。
試乗車は、320i、330e。隣の営業所にM340iがある。
多分買わないので、330eをチョイスした。
当方RS4(4.2NA/420ps/MT)をこよなく愛す立ち位置からだと、クラウンと大差ないんじゃないかと心配したら、案の定クラウン3.5HVと同じ世界だと感じた。
クラウンの方が高いので(!!)お買い得。

ゆっくり走ると退屈。 上質で速いので、そこを重視するならアリ。
スポーツモードでパドルで走ると、演出はある。
エンジンを高回転に制御して、快音とは言えないが排気音がボロボロ言ってくれる。
スポーツモードは、上質な車についでに、ついてる分には、及第点。

20代のセールス。
330eに試乗してたら、M2のMTに乗ったことがあるって。
得意の「ちょっとRS4乗ってみ」で助手席に乗ってきた。
走ると330eの物足りなさに、同意。
次はM2に乗ってくださいだって。
M5は、日本で走るの勿体ないって言っちゃったしな。
ただ、試乗車はATしかないそうなんで、M2に乗り換える可能性は5%以下です。
さて、いかがなりますか?
残価設定ローンだと、手が届かんこともない。
ピンチ(笑)。
Posted at 2020/01/19 16:58:26 | コメント(3) | 試乗記 | クルマレビュー
2020年01月19日 イイね!

男がバカなのは世界共通

Posted at 2020/01/19 09:06:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「くだらなさ過ぎて、口あんぐり http://cvw.jp/b/1489501/47695347/
何シテル?   05/03 17:57
XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    12 3 4
567891011
12 131415161718
192021 22232425
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation