• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月29日

第千と六十八巻 北陸路漫遊記~①いざ加賀の國へ

第千と六十八巻 北陸路漫遊記~①いざ加賀の國へ 1週間前、昨年車検の後のブレーキオイル漏れ

が気になりカローラ店で今一度確認して

いただき漏れがなかったので

安心して『猛暑のイベント』と

私が勝手に思っている・・・・・

金沢クラシックカーミーティングに初めての黒リミで早朝から最寄りのICから山陽道へオ~ン!!
続いて山口南ICからも山陽道へオ~ン!!
エアコンが最後まで効きますように・・・・・
下松SAで1STOP!

ハムチーズパン、メロンパン、海老天むすを抹茶ラテとお茶で流し込み
広島県にイ~ンして
小谷SAは今回は通過して・・・・・
福山SAで2STOPして!!
ハイオク満タン!!
凄い値段になってました・・・・・(^_^;)
いつものように~
岡山
兵庫と県を跨いで
今回は・・・・・
播磨JCTから播磨道へオ~ンして
宍粟JCTから中国道へ
京都あたりの渋滞を嫌って
吉川JCTから舞鶴若狭道へオ~ンして
西紀SAで3STOPしてお昼を(^^)/
外はかなり暑いです(^_^;)
踊りたこ焼きと但馬牛コロッケ
丹波篠山名物 黒豆ソフトクリーム~ほどよい甘さで黒豆の香ばしさが堪らないソフトでした。
外に出ると・・・・・

現代のクルマに挟まれていました。
京都
福井と府県を跨いで
敦賀JCTから北陸道へオ~ンして
福井方面へ

昨夏の豪雨で土砂崩れのあった敦賀トンネル手前ですが・・・・・
かなり良くなっていました。
鯖江ICを素通りして
いよいよ石川県に入ります。
金沢西で着地して
R8を走ります。気温は32℃と…まだまだ暑いですね(^_^;)
明日は楽しみにしております(^^)/

R8を離れて金沢市街へ。

つづく・・・・・
ブログ一覧 | 日本往来(黒リミ) | クルマ
Posted at 2023/09/18 19:16:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第千と八十八巻 いざ第33回東北セ ...
バツマル下関さん

第千と七十巻 真夏の大冒険2023 ...
バツマル下関さん

第千と七十巻 真夏の大冒険2023 ...
バツマル下関さん

第千と五十三巻 寄り道をして帰関
バツマル下関さん

第千と六十八巻 北陸路漫遊記~⑥帰 ...
バツマル下関さん

第千と六十二巻 江戸漫遊記~①いざ ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2023年9月18日 19:28
長距離走行の前に気になるところを確認し、問題なく安心されたことでしょう。しかし、765kmとは、バツマル下関さんにとっては日常みたいなものでしょうが、僕ならちょっと躊躇する距離です。お疲れ様です。
翌日が楽しみですねぇ。
コメントへの返答
2023年9月18日 20:39
黒リミは8年前、エアコンアンプが逝って以降、アクシデントは無かったんですが、昨年車検の後のブレーキオイル漏れが長距離を走る懸案だったので助かりました。
実はこの次の週末に『真夏の大冒険』が控えていましたので…確実に走破しました😊
ありがとうございます‼️
2023年9月18日 22:06
765kmもサラッと渋滞なし。舞鶴若狭道開通のおかげで、大阪市内を突っ切らずとも山陽から北陸方面に抜けられるようになり、関西のトラバースはホントに楽になりました。山陽道か中国道かは好みの別れるところですが(私は中国道派です)。
北陸の蒸し暑さは例年耐え難いものがありますが、今年は一段と酷暑だったと思います。安全走行、お疲れさまです。
(^^)b
コメントへの返答
2023年9月18日 23:42
北陸道方面に舞鶴若狭道を走るとかなりスムーズですね😊
その手前の吉川JCTへのアプローチを高速を一旦降りてしまう播但連絡道路よりも播磨道が走りやすいと思います(私感です)。
距離の点では神戸JCTから新名神・名神・北陸道が距離的には有利なので渋滞の有無で判断しています。
今回は初の黒リミだったのでエアコンがもってくれることを願っておりました😊
ありがとうございます🙇‍♂️
2023年9月19日 1:10
バツマルさん、こんばんは。

いつも出遅れてコメントもし辛く遅くなりがちで申し訳ないです。m(_ _)m
700kmオーバーもですが、山口さえ突破してない自分には未知の領域ですね。
ここ行きたいな〜とか思いながら見ています。
うちの奥さんの休みが取れればチャンスなんですが、うちの猫さんがそれを阻みます。(笑

最近の異常なガソリン価格は痛いですね・・・
それに円安過ぎて色々影響が出ております。
コメントへの返答
2023年9月19日 9:20
Y.Yukitaさん、おはようございます。

いえいえ、コメントありがとうございます🙇‍♂️
私も今はこの距離を走れるようになりましたが、当初は200kmが精一杯でした😊
拙いブログをご覧いただいて感謝申し上げます。
是非上手くタイミングが合えばお出かけください♪

仰る通り、ガソリン価格は高止まったままなのでこの先何とかしてほしいですね。。。
2023年9月19日 7:39
おはようございます^⁠_⁠^。
金沢クラシック・・・、かなりご無沙汰してますねぇ~(^o^;)。
行きたい行きたいと思ってはいるんですけどねぇ〜(^o^;)。
この先のレポ、楽しみにしてます😀。
コメントへの返答
2023年9月19日 9:23
おはようございます(^.^)。
数年前ご一緒して以来になりますでしょうか…。
やっぱり、お仕事が一番なので次の機会はタイミングが合うといいですね♪。
ありがとうございます😊。
2023年9月19日 18:48
ハイオクが簡単に200超えていますね
血糖値や血圧ならとっくに入院もの
ですね(≧▽≦)
コメントへの返答
2023年9月19日 21:52
先日はレギュラーも200を超えて
ハイオクは220を超えていたようで💦
仰る通り、かなり重症です(^_^;)
2023年9月20日 20:11
ガソリンの高騰…怖いですね。まともにお財布を攻撃してくれますもん…青色吐息です、私も(汗)
で、あっさりと本州を半分走り切る体力の恐ろしいこと。ついでに…胃袋も強靭ですね(笑)
眠たくならないってのが、うらやましいです!
コメントへの返答
2023年9月21日 8:58
いやぁ〜ホントに堪えます。特に長距離を走ると…。当初は200円を超える予想はしていなかったので、それが220円近くになると(^_^;)。近所のスタンドがそこまでならない事を願っております。
今回は猛暑の中、黒リミがエアコンを切らさず走ってくれたので快適にハンドルを握れました♪

プロフィール

「仕事終わりはこちらで一服☕️」
何シテル?   06/16 16:13
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミッションマウントインシュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 21:21:40
元気無いな・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 16:56:44
トミカの収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 22:39:36

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation