• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2024年05月20日 イイね!

大阪ギャグ ババタン製造機

人間は、ババタン製造機である、とよく耳にしたものであった。

維新の傲慢さは、まさにババタン製造機である。
投手がばばなだけに糞を投げてくる。

くさいくさい維新。
独裁維新の本心が丸出しになった。

それでも投手を下ろされないばば組織。

自分たちと意見御合わない連中は
抹殺するといったのだからね。

いやいや、少数意見も大事にするのが民主主義だよ。
少数意見も取り入れつつ多数決をする。

わかります?

ばばも、岸田も、地獄行き確約。

大阪ジョークやと笑い飛ばすのは馬場。
耳にも入らないのが岸田。
公約違反。聞く耳を持っていない。
裏切りは仕返しを受けるべし。
2024年05月20日 イイね!

人間を揶揄する

本気で人間を
地球の悪性新生物だとかゴキブリだとか
考えていたころには、死にたくて仕方なかったな。

いまでも、そういう志向がないわけではないが、
あまりにも、ばかばかしすぎてね。
どっちが?
 どっちも。
質は違うけどさ。

このばばたんせいぞうきが。
Posted at 2024/05/20 23:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吃音 | 日記
2024年05月20日 イイね!

心が痛む。まさに中山道直上

恵那から御嵩まで
JRから名鉄まで。
途中、並行して鉄路がないので長丁場だった区間である。
途中、武並で区切った。

武並から西の区間は、豚コレラで苦しむ養豚場やゴルフ場の脇を通った。
下手くそなゴルファーの球が地蔵様にたくさん供えられていた。
豚コレラに掛かった察処分された豚の死臭は異様であった。
サーキットから聞こえてくる爆音もあった。

その中山道の真下を通ってリニアが掘り進められている。
その先が
大湫だった。

坂を下って大湫に入る。宿場町の中心部の会館では地区の秋の催しがあって
楽しくお話をさせて頂いた。
初秋の雰囲気も良かった。

そこが被害を受けるというのは悲しい。

JRや土建屋の人間は、何とも思わないのだろう。
そういえば、東海道蒲原宿出身のJR東日本の元社長は
旧東海道を走破して書物を出版していたな。
(彼の生家でそれを見た)

さてもさてもJR東海のお偉いさんはそうした楽しみもないのだろうよ。

私と言えば、環境問題を考えて
夏に冷房無し
冬に暖房なしを
楽しんでいる。

エアコンを使うと罪悪感を感じる。

多くの人が私のように感じるようになると
民生部門のエネルギー消費が減るのだけれど。

地球上からゴキブリを退治しつくすことはできないようだ。
2024年05月20日 イイね!

神様は見ていたのか? リニアトンネル工事「ただちに中断」 JR東海、岐阜の水位低下問題

静岡知事選の真っ最中に

リニア工事での水問題があからさまになる。


静岡知事をあれだけ糾弾してきたリニア推進派はだんまりだ。

長大トンネル工事で水が枯れたことがないなんてない。
(二重否定)

そんな程度の土木技術を当てにしているとは。

原発もそう、
人類は大規模な科学技術に手を出さないと気が済まないらしいが
もう人間の思うようにはならない次元に達しているのだと
気づかないのか?

欲望が老い置きすぎるんだ。
肥大しているんだ。

いい加減、気づけよ。




今年も熱いねえ。
ますます、熱いねえ。

原因を作っているのは、お前だろ。
毎年そう思うのだ。

地球のゴキブリどもめ。
Posted at 2024/05/20 23:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政府はいつも愚か | 日記
2024年05月20日 イイね!

映画 あん

樹木希林が、あんこを作るコツを言う時のセリフ

quand je prépare la pâte an.
je tends toujours l'oreille pour ecouter ce que les haricots ont à me dire.
j'essaie d'imaginer ce qu'ils les ont vécu.
les jour de pluie.
les jours de soleil.
emportés par le vent.
Ils sont arrivés jusqu'a nous
J'ecoute le recit de leur voyage
Il m'a fait le recit de son voyage
Je les ferai le recit de mon voyage
Il faut les écouter
Tous ce qui exsite en ce monde posséde son propre langue
Même si l'on s'efforce de vivre de facon irréprochable.


まあ、日々の料理をするときに、食材の「声」に耳を傾けるなんてことを
すっ飛ばしているね。

それは、自分で育てたり、刈り取ったり、狩り取ったりしたものではないからだろうね。
あまりに安楽になりすぎたんだよ。


感謝の気持ちが全くない。
自戒である。

En cuisinant quotidiennement, j'ai appris à écouter la voix des ingrédients.

en cuisinant je ne pense pas comment les nourritures sont arrivées sur la planche à découper.
parfois, j'oublie de la reconnaissance.
Je ne le cultive pas moi-même,
je ne le récolte pas moi-même,
je ne le chasse pas moi-même.
Parce que c'est trop facile de satisfaire mes envies.
Posted at 2024/05/20 22:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | republique francaise | 日記

プロフィール

「人生を得点化すると、最低合格点の60点に届かない。誰もが60点前後と思われる。反出生主義がこれからの日本でもてはやされる。人口再生が半数少しという始末。一世代で半減というのは絶滅危惧種に相当する。政府与党は「国力が下がるので困る」という態で「個々人の幸福度が子育てで向上する」…」
何シテル?   01/03 00:11
2023年版 タモリは今年は新しい戦前の始まりという。 有名人はいいものだなあ。 残りの人生を諦めで生きるのだろうか。 国を守る。 馬鹿な。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 2 34
5 6 7 8910 11
1213141516 17 18
19 20 21 22 2324 25
2627 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VOLVOがF1のピット並に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 14:35:11

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation