• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいぽんのブログ一覧

2024年02月13日 イイね!

モンゴルフィエの末裔に会いに行く〜上士幌町ウィンターバルーンミーティング

モンゴルフィエの末裔に会いに行く〜上士幌町ウィンターバルーンミーティング先日、上士幌町で開催されたウィンターバルーンミーティング2024の見学に出掛けてきました。


いい天気でドライブ日和😊フライト開始は7時の予定。しかし出発が遅れて会場の上士幌航空公園には9時頃到着。


航空公園には気球の姿はまったく見えず。天候の影響でこの日は航空公園からの一斉フライトは中止となり道の駅周辺からの離陸に変更されたようです。風は地上にいる分には殆ど感じませんが上空ではあるのかも知れません。改めて気球の「繊細さ」を感じます。


道の駅に移動。


移動中も空き地や道路脇でフライトの準備を行うチームをあちこちで見かけます。日常にとけ込んでいる所がさすが気球の街です。


今回の参加機数は15機だそうです。


過去の大会のパンフレットが展示されていました。こんな昔からやっているんだ。


係留搭乗体験を行っているオフィシャル機の「ほろちゃん号」


道の駅で終日忙しそうに体験飛行を行なっていました。地上に下すために人力でロープ引くんですがこれがけっこうな重労働っぽい。


以前係留気球に乗った事がありますが余り揺れた記憶がありません。バケット内は結構な混雑。球皮をたたむ様子も見ていましたが恐ろしく早い。私のテントを畳むスピードとは大違い。


次々と気球が飛来します。今回は地元の十勝のチームを中心に本州からの遠征組も何機か含まれているようです。




地元の上士幌高校熱気球部の「上士幌ハイスクールⅣ」号。高校に熱気球部がある自体が凄い…


上士幌ガールズバルーンクラブの「りぼんちゃん」号


B・Cとかちの「宜素浪(ヨースロー)」号


オフィシャル機「アルスくん」号


とかち空旅団の「MAOI(マオイ)」 号


はげあんB・Cの「はげあんⅡ」号


サニーサイドの「涼風」号


ウイングバルーンクラブの「ジェミニ」号。東京のチームとの事で遠いところお疲れ様です。


本別バルーンクラブ「銀河ほんべつ」号


着陸場所がまちまちなのか支援用の車両が街中を忙しそうに走りまわっています。眺めている分には優雅な風景ですが自然相手の部分もあり大変な労力のようです。


キッチンカーなども出店していました。




昼食は近くのレストランに移動しました。食べ過ぎた💦


牧場の直営店らしくカッコいいトラクターが展示されていました。トラクターばん馬復活しないかな。


お隣士幌町の道の駅にも寄り道


冬もアイスクリーム食べるの道民だけってホント?


ホントは去年の秋の大会で見られなかった一斉立ち上げも見たかったですがこればかりは天候次第ですね。まあ2時間ほど遅刻しているので風がなかったとしてもテイクオフは見られなかったかな💦そう言う面では幸運だったかも。優雅に大空を巡るモンゴルフィエの末裔を見ることができていい1日になりました。



Posted at 2024/02/13 17:14:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年02月09日 イイね!

レヴォーグ初トラブル💦LEDヘッドライト左右同時故障

レヴォーグ初トラブル💦LEDヘッドライト左右同時故障先日、糠平氷上タイムトライアル観戦の為にレヴォーグで糠平湖に向かいました。目的地の上士幌町まで残り20キロ余りになった国道を走行中LEDヘッドランプ警告灯が点灯しました。ひと目みた時は見慣れないチェックランプなのでライト関連としか分かりませんでした。同時にウォーニングも派手に点灯。ディスプレイには「販売店で点検を受けてください」の文言。今のクルマはそんな事まで教えてくれるのか!と感心しましたがいったん停車して確認する事にしました。最初はオートライト関連でのセンサーの故障とかレベライザーの不調もしくはバルブ切れで片目にでもなったのかと思いましたがライトオンで左右両方とも消灯しています。両方同時に消えているのでバルブやヒューズの可能性は低く何らかの電子制御の異常かリレーか配線?若しくはスイッチ?それぐらいしか検討がつきません。後で気づきましたがこの時ハイビームとロービームの切り替え等も試していれば多少は原因を絞り込める可能性があったかもしれません。


ちなみに警告灯の写真はこの後すぐにチェックランプが消えるとは思っていなかった事もあり見事に(笑)撮り忘れています。レアなのに。

幸いエンジンを何度か再始動するだけでヘッドライトは左右とも回復。その後、かわねこさんや美瑛番外地さんに走行中に外側からも確認してもらいましたが症状の再発は無し。チェックランプも消灯しました。しかし暗闇の山道をいつヘッドランプを失うかわからない中で100キロ以上走るのはリスクが高すぎると判断。この日は余裕を持って日が落ちるまでに帰着出来るように大幅に予定を切り上げて早めに糠平湖を後にしました。たまたま往路で午前中の出来事だったので助かりましたが日没後の発生なら山の中で走行不能のところでした。まったくもって夜間の走行中じゃなくて幸運でした。


チェッカーにかけるとエラーコードが残っていました。

メカニックさんの説明によると根本的にはヘッドランプユニットをごっそりアッセンブリーで交換する対応になるとの説明でした。

今回交換したヘッドランプユニット。手前の円筒状の部分がレベライザーのコントロールユニット。隙間から覗くとリフレクターの奥にはヘッドランプの基盤があり外側には本体のコンピュータユニットに繋ぐカプラーが写っています。もはやほとんどがコンピューター制御でブラックボックス化されていて現場レベルではわからない事が増えているらしい。そもそも基本的にはレンズ部分は外せない構造でLEDバルブ等には簡単にアクセスできません。
以前リアのナンバー灯をハロゲンからLEDに換えるとコンピュータのエラーが出て走れなくなった事例なんかもあったとか。こうなるともはや何処が何処と繋がっているかのか益々わからないようです。左右同時に消えるのも左右でデータ等のやり取りを行っていて連動して消灯した可能性もあるのかもとメカニックさんが言っていました。話しに全くついて行けません。昔みたいに玉替えるとかヒューズだった!リレーだった!って感じにならないのが怖い。部品代金もユニットなのでかなりの金額。片側だけでも約13萬円也。工賃まで入れると総額30萬円近い💦今回は幸いにも保証で持ち出し無しで済みましたが…

代車を借りて作業は1日で終了。ディマースイッチ等の比較的わかりやすい部分の原因の可能性は少ないとの説明。今後また再発となれば本体側のコンピューターの不調の恐れもあるそうで大事になりそうな予感。これで完治してくれる事を願います。

それにしてもLEDヘッドランプは長寿命で消費電力も少なくHIDと比べて立ち上がりも早く一見して弱点はないように思っていました。しかし純正の物はバルブがヘッドランプユニットに埋め込まれていて私のようなメカ音痴には手も足もでません。またヘッドライトだけに限っても様々な制御系がこのランプユニットに集約されて搭載されている場合もありそのどれかに不調をきたしたとしても今回同様のユニット交換になりそうです。


現代の電脳化の進んだ車は高機能で便利な反面様々な部分で(VMレヴォーグが最新の車かはさておき)…「修理」と言うよりトラブルが出ればユニットごと全体「交換」が多いのかもしれません。それどころか箇所によっては車ごと「交換」?


不思議なもので駆動系なんかでクラッチとかミッションでウン十萬となってもそうだよねって納得して修理してきたけどヘッドライトとかで30となるとちょっとなぁ。古い人間には軽い目眩が…この手のトラブルは多くはないようですしメーカー的にはLEDバルブの寿命も考えて普通は車が生涯を終えるまで未交換で現実的には問題なしってスタンスなんだと思うけど結構盲点かもしれません。いい勉強になりました。
Posted at 2024/02/09 18:53:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「見るとなんだか寂しくなる今回のラリーカーズ。」
何シテル?   04/28 10:06
れいぽんです。よろしくお願いします。 現在はアルトワークス(HA36S)とレヴォーグ(VMG)に乗っています(^_^)/ 車弄りは久しぶりですが楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678 910
1112 1314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

ヘッドランプ異常_(:3 」∠)_ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 21:49:08
メーカー不明 6本スポークホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:32:54
[スバル レヴォーグ]LIBERAL ウィンドウズネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 01:10:29

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
36のアルトワークス4WDに乗っています。 平成30年6月末に納車。 軽さが速さと軽快さ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
暫くぶりのオートマティック(CVT)車です。ワゴンボディとしてもレガシィツーリングワゴン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX-STI(GDB)の涙目。ないる屋のボディキットを装着。ホイールはPr ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
平成30年6月末に降りる事になりました。 今までのスバル車からスバル車へ、と違い他社への ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation