• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TECHNITUNED βのブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

ATF マチックS は世にも奇妙な3種類??

ATFを自分で交換できないかなぁーなんて考えながら純正&指定のATFを調べました。NV350の指定のATFは「マチックS」なんですが、なんと世の中に出回っているのは3種類ある様です。

1番目
マチックS ハイブリッド専用。 赤ラベル
KLE24-00H02



2番目
マチックS ハイブリッド車以外用。 黄ラベル
KLE24-00102

⬆︎型番と写真が一致してない、、、



3番目
マチックS ハイブリッド共用。 無印
KLE24-00002



さぁ、 どれにしようかな??


p.s.
後日調べたところ、NV350のミッションはスリップロックアップを使用しているためハイブリット用のオイルを使うのが良いそうです。
メーカーに確認したところではNV350はハイブリッドで無いので「ハイブリッド車以外用」が指定、だけど「ハイブリッド共用」をオススメしています。
とのタマムシ色?な回答でした。

「ハイブリッド車以外用」は探すと大分安く入手出来るのでそれを使いたい気持ちはあったのですが心配だったので、新車には何が入ってますか?と聞いたところ「ハイブリッド共用」が入っています。との回答でした。

要するに指定を正確に言うと「マチックSハイブリッド共用」になるんだと思いました。 おわり



Posted at 2019/01/31 12:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月07日 イイね!

車中泊の暖房。

車中泊の暖房。今日も車中泊ですが、私の車中泊の時の暖房はIwataniさんのカセットガスのストーブですが、当時で1万数千円しました。




当時は適当なものがなくコレを選びましたが、今はいいですね。Amazonで2万円くらいでFFヒーターが選べますね。形状から言ってエバスペッヒャーのパチモンかな?






5KWの物出品が多いですが、NV350クラスではオーバースペックなので2KWの物で十分です。この前まで2KWの物も多かったのですが今は少なくなってるみたいです。

良いなぁ。

Posted at 2019/01/07 00:53:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #SR500 輸出用ハイコンプと言われる「583-02」ピストンの上手な?使い方 https://minkara.carview.co.jp/userid/2092714/car/2422595/7482416/note.aspx
何シテル?   09/05 02:04
β350です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

バイクの乗り方 Vol.5:「セルフステア・曲がるの正体②」の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 03:35:33
【可変バルブタイミング機構】FA20型エンジンのVVT動作角度の設定@MOTEC M1サンプルデータ 【VVT:Variable Valve Timing】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 01:10:25
続DAISOユニットでTV用筒型無指向性スピーカーを作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 01:47:46

愛車一覧

ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
5速3000rpm 70km/h が好き♬
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
日産 NV350キャラバン PGX ディーゼル 2wdの虎目茶に乗っています。 現在、な ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2018年モデル Fiモデルにも興味が湧いてしまったところ、縁あって5型が我が軒下ガレ ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2年くらい前に購入して放置していましたが、フル整備して再スタートです。 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation