• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TECHNITUNED βのブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

(SR)リアハブクラッチの不思議な溝。

(SR)リアハブクラッチの不思議な溝。SR500のハブクラッチはトルクに負けてカタカタしがちなので、何とかならないかな〜っとボーッと考えていたら脳裏に不思議な溝があったのを思い出しました。

ハブクラッチの車体側には溝が掘ってあります。

で準備したのがこの2種類のOリング。線径は2.4mmと3.5mmだったと思います。
規格品なので直径は150mmくらいのやつをチョイス。自動車向けの規格の中で一番大きかったと思います。

細い方を装着。ピッタリですね。
ピッタリだと都合が悪いんだけど。

次にリアタイヤを外した時に装着のトライアルの予定です。



ー結果予想ー
多くのSRショップがある中、話題にのぼってないのできっと使えないw。
使えなかったら使えなかったというネタで良いかな。

400もたまに乗りますがココに不満を感じることはありません、が500のトルクでは負け気味。500の1番のウイークポイントとも言えると思います。ナントカ出来ると良いんだけど。

p.s.
16-41Tで乗っています。
Posted at 2022/11/27 14:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月04日 イイね!

(SR)愚痴。YAMAHAキャブレターの部品が高い

(SR)愚痴。YAMAHAキャブレターの部品が高い最近急に低回転の燃調が濃くなって調子が悪かったのですが、原因はチョークレバーの先端のゴムが潰れてしまいチョークのガソリンが漏れてしまうという現象でした。
キャブAssyを新品に交換して5年が経ちましたので仕方が無いのか?キャブクリーナーが付着してしまいゴムを痛めたのか?燃料に入れるタイプの洗浄剤が悪さをしたのか?
キャブ交換後の走行距離も2万5千キロ程度になったので、スッキリとする為に部品交換をしたいと思いざっと部品の値段を調べました。

選択した部位はグリーンに色が付いていますが、交換したい部品はこの位かな?
フロートとサイドのカバーは訳けあって余分な交換ですが、中古キャブを購入した時は要交換の部品だと思います。
これだけのパーツで幾らに成るか????


31,900円

出せない価格では無いけれど、、なんか納得がいかない。
SRはやはりクラシックカーになってしまったのかな?
因みにSUZUKIやKAWASAKIから部品を出せばもう少し安いです。

例えば30番のフロートチャンバーのガスケットはYAMAHAから買うと



\1,364ですが、


SUZUKIでは \438で購入できます。どれだけボッタクレバ気が済むのか?YAMAHAさんは今季最高収益だったそうです。

何だか嫌になってしまったので、


購入しました。CRS-38。つまらない理由ですが消耗品が少なさそうなので。ちょっとしたYAMAHA離れです。
本当はSpecialでは無い方のティクラーが付いているClassic CR が欲しかったですが仕方なしですね。チョークが付いてティクラ―が無くなったのがCRspecialって認識で良いのかな?

納期は2023年3月上旬頃 となってますが、ちゃんと納品されるのかは謎。

こんなに納期が長い買い物をするのは、オートバイ部品が初めて。船が無いのか?材料が無いのか?部品が無いのか?人がいないのか?何なんでしょうね??

納品されてからカードが引き落とされるのか?先に引き落とされるのか?それすら理解していません。。
Posted at 2022/11/04 23:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #SR500 輸出用ハイコンプと言われる「583-02」ピストンの上手な?使い方 https://minkara.carview.co.jp/userid/2092714/car/2422595/7482416/note.aspx
何シテル?   09/05 02:04
β350です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

バイクの乗り方 Vol.5:「セルフステア・曲がるの正体②」の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 03:35:33
【可変バルブタイミング機構】FA20型エンジンのVVT動作角度の設定@MOTEC M1サンプルデータ 【VVT:Variable Valve Timing】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 01:10:25
続DAISOユニットでTV用筒型無指向性スピーカーを作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 01:47:46

愛車一覧

ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
5速3000rpm 70km/h が好き♬
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
日産 NV350キャラバン PGX ディーゼル 2wdの虎目茶に乗っています。 現在、な ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2018年モデル Fiモデルにも興味が湧いてしまったところ、縁あって5型が我が軒下ガレ ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2年くらい前に購入して放置していましたが、フル整備して再スタートです。 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation