• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月11日

あ”~、蟹の汁が・・・(><)

あ”~、蟹の汁が・・・(><) 近くのスーパーで北海道特産品の特売があり、夏に美味しい花咲ガニを格安で販売していたので、早速買ってきました。

明後日帰省してくる次男夫婦を思って買ったスパークリングワイン2本と同じレジ袋に入れたため、寝かせて後部座席に置いたレジ袋から・・・・蟹の汁が(><) (><) (><)

クリックで拡大



レジ袋に重量物を入れたのは』ですが、後部座席に置いたのは・・・(言うとちっ(怒った顔)になる)』。

自宅に到着後、荷物を降ろして車庫入れしている時に気づきましたひらめき・・・・臭いどんっ(衝撃)どんっ(衝撃)指でOK

それから、神戸では体温より高い気温だった今日の炎天下の車内で・・・流石に途中からエンジンかけてエアコン入れましたが・・・・・

1)まずはキッチンペーパーでシートから汁を叩き出す作業を延々20分ほど
2)霧吹きで水をかけた後、キッチンペーパーで吸い出す作業を2クール・・・これは早くて10分ほど
3)最後に、リセッシュで仕上げです。

冒頭の写真はクシャクシャになったキッチンペーパーの山資機材(笑)

この作業中は、こんな時シートを外して洗ったというしゅう@メルマック星さんのこのブログを思い出しました。そして、俺も外して洗おうかな~とも・・・・2~3日経ってから効果を確認してからにしますけど(笑)



さて・・・こちらは、そ~して、食べた花咲ガニの平面写真。








足は3対ハサミ✂が1対
ヤドカリの仲間です。
















カニを立たせて??みた(笑)




トゲというよりも
イボイボが痛いですね~





この夏の蟹、最初に食べたのは学生時代のこの旅行道東の時なのですが、就職してからは、秋口までの北海道出張では、よく買って帰りました。  久しぶりに・・・美味しかったですうまい!うまい!うまい!


ブログ一覧 | 他愛もないこと | 日記
Posted at 2013/08/12 00:08:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

勝因は❓
nobunobu33さん

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

地面が『アチチ』の季節になってきま ...
ウッドミッツさん

AI兵器が戦場に…🪖
伯父貴さん

希望ヶ丘文化公園でアスレチック!
京都 にぼっさんさん

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2013年8月12日 5:40
おはようございます。

緊急室内清掃、ご苦労様でした。
蟹を美味しくいただくにも、色々と苦労があるのですね・・・

花咲ガニ、食した事はありませんが・・・
いい色です(笑)
コメントへの返答
2013年8月12日 21:03
こんばんはるんるん

いやぁ、落ち込みました(^_^;)
誰かが不用意に置いたばっかりに、大変な目に遭いました(><)

綺麗な色でしょ?
殆ど単色の朱色に染まるのですよ~
2013年8月12日 9:45
炎天下に、、、、御苦労さまです。
こういうものは、保冷バッグとかに入れて、足元に置かないと悲劇をみますね。

当方の県内はエコ対策事業と称して、県内スーパー業界の官民全体申し合わせで、レジ袋が有料(今年の4月から5円)になり、エコバックまたは保冷バック持参が必須になっています。(当初はよく袋を忘れましたが、住民(当方も)はもう慣れたと思います。)

>花咲ガニ
納沙布岬の近くが本場でしたね。
コメントへの返答
2013年8月12日 21:08
ほんと、どうもですm(_ _)m
最寄駅のショッピングセンターなので、滅多に行かないのですが・・・

こちらも一緒です。
その滅多に行かないものだから、エコバッグは車に積んだままで入店。ま、2円/袋だったから気にせす・・・
3個買った蟹のうち、汁が出かかっているのが1個あって気にはなったのですが、トレイにはいってパックされていたし、最後は嫁さんが持っていたので・・・

納沙布岬・・・その手前の右側に花咲港があります。
2013年8月12日 11:02
こんにちは。
花咲ガニおいしそうですね。(^O^)

蟹の汁が漏れてしまったのは、大変でしたね。

前車オーリスでカーゴルームにポン酢をこぼされたことを思い出しました。
乗るとなんか臭い。正体がポン酢なんで異臭ではないんですが、醤油の蔵のような匂いがする。
カーゴルームで発生しているのを突き止めた後は、雑巾で拭きとったり、ファブリーズをかけたりしたんですが、数日たっても匂いがなかなか消えないので、いよいよカーゴルームのフロアボードを外して、直接水をかけて洗いました。
水をかけていいものかよく分からなかったので心配だったんですが、水をかけるとお醤油色の水が出るわ出るわ。どんだけこぼしたんだ?ってな感じでした。

今のインプレッサに変えることが決まっていて、オーリスが貰われていく直前の出来事で焦りました。(^_^;)

長々とすみませんでした。m(__)m
コメントへの返答
2013年8月12日 21:16
こんばんはるんるん

美味しい蟹を食べたのですが、その前に試練がありました(^_^;)
下ろす直前に漏れたのだと思います。後からはかなり臭っていましたが、運転中は臭いませんでしたから・・・

こちらは、ステップ1)の段階で、キッチン北パーが薄黄色に染まらなくなるまで徹底的に叩きましたので、ステップ2)では、殆ど色は付着しませんでした。
今日、明日は出勤ですので放置しておき、明後日に確認します。
未だ、臭っていたらどうしよう( 」´0`)」

リンク先のしゅう@メルマック星さんは、シートを外してザブザブ洗ったそうですから、今度洗ってもらおうかな(笑)

この暑さは条件が悪いですよね。
暑くって作業性が悪いにもかかわらず、暑いので余計に臭いが強烈exclamation×2

2013年8月12日 11:18
「久しぶりに・・・美味しかったです」

大変ご苦労なことになられましたが美味ければ
良い汗をたっぷりと流されたことでしょう
車内の臭いはその内に慣れて・・
おいおい・・他人の事だと思って無責任な
「このブログを思い出しました」
茶化すようで失礼ですが車内清掃のプロに
・・もとい勉強になります・・
コメントへの返答
2013年8月12日 21:20
いやぁ、美味しいものを食べるのに、こんな苦労が伴うものとは・・・

その汗も、下手するとシートにボタボタと・・・更に匂いが悪性になる可能性があるので、早々にエアコンを入れて作業しました。

今日、明日は出勤していますので、明後日、臭いが消えていたら・・・・車内清掃、臭い消しのプロとして認定されXXX
2013年8月12日 14:56
次に運転するときにもカニ臭が残っていたら
イヤですもんね。

マイエボクンには広告の品\98のスプレー式
車用ファブリーズを常備してます。
コメントへの返答
2013年8月12日 21:22
(↓)の方だったら、美味しいカニを思い出すかって???イヤですね~

もうタバコを止めてから12年になりますので、消臭剤にも縁がありませんでした。
2013年8月12日 21:17
臭い(匂い?(笑))がしてくる度、美味しかったことが思い出せて、良い・・・事は無いですか?(笑)

我が家の金井の車には、折り畳み式の荷物入れをリアシートに付けています。 レジ袋も倒れる事無く入れて置けて便利ですよ。
コメントへの返答
2013年8月12日 21:26
残り香で 思い出すかな 旬の味
・・・なワケないですよっ(笑)

オリコン(折りたたみコンテナ)ですか??
でも、「積んでいる」ではなく「付けている」ですよね??
少し工夫しましょうかね・・・ケーキでも決定になるように・・
2013年8月13日 14:26
こんにちは。 PDQM(神奈川・平塚)のゴールの全員集合以来でしょうか。ご無沙汰しています。

うちの車(前々のイスト)もDRの土産物の漬物の汁がこぼれて酷い目にあったことがあります。

フロアマットの上でしたが、下までいっていたので、ファブリーズでも匂いが取れませんでした。(涙)

結局、ディーラーにお願いして消臭完了しました。

明後日に消えていればいいですね。


コメントへの返答
2013年8月13日 21:05
こんばんはるんるん

イストと平塚ですぐに判りました。
シルバーのイストさんですよね~
その節は、お世話になりましたm(_ _)m

あまりの懐かしさに、あのPDQMの結果の載ったPD誌を引っ張り出して見ていましたが・・・
最近を知っているアローさんや私自身が若いっexclamation×2  ということは、トンとご無沙汰の腹ペコさんやTAKAさんはどんなになられていることやら?? 9年が経ったのですけどね。

最終的にはディーラー頼みも覚悟しました(^_^;)

※ありがとうございましたm(_ _)m

2013年8月14日 17:56
初めまして いいねを辿ってまいりました。

蟹の汁は厄介ですよ~私が整備士の頃同じようにお客さんが後部座席に汁をこぼしたのを清掃した事がありますが、洗剤、消臭剤ではお手上げとなったので、座席を外して高圧洗浄スチームで丸洗いし乾燥させましたが、臭いは消えませんでした。
現在は洗浄剤も良いものが出回っていると思いますので大丈夫かと思います・・・・・
コメントへの返答
2013年8月15日 1:37
コメント、どうもありがとうございますm(_ _)m

一応、シートの臭気は気にならない程度まで下がりましたが、シート以外の場所にも汚染が拡散していたので、今日、またひと仕事・・・
恐らく、新車の匂い(どちらかというとケミカル系の匂い)も結構強いということもあるのでしょうね。
おっしゃるように、リセッシュの効果も捨てたものじゃないと思います。
2013年8月22日 18:07
こんにちわ♪

お掃除、おつかれさまでした。

疲れた体に、お酒と蟹は美味しかったでしょうね。
コメントへの返答
2013年8月22日 23:33
こんばんはるんるん

気温が37℃以上になっていたので、大変でした
(^_^;)

もう、堪らないくらい美味しかったです☆☆☆

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/219639/43210978/
何シテル?   08/30 21:08
現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation