• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月27日

直接言えよちっこい通報厨さんよ〜、その2

身障者用スペースに駐車した親子に心無い手紙 目に見えない障がいへの理解を求める母(米)
クリスマス前の多忙な時期に慌ててショッピングを済まそうと、4歳になる障がい児の息子を連れてショッピングセンター「Target(ターゲット)」に出かけた母親。しかし、見知らぬ人の心無い置手紙を見た瞬間、とてつもない悲しみと怒りに襲われた。そのメモに書かれてあった批判に対し、母親がFacebookで「見えない障がいへの理解」を求め、大きな反響を呼んでいることが各米紙で伝えられている。

12月21日、米オクラホマ州東部タルサにあるショッピングセンター「Target」へ、コリーン・スタイスさんはやって来た。車には23日に4歳になる息子のローワン君を乗せており、コリーンさんはTargetの駐車場にある身障者用スペースへ駐車した。

ローワン君を車から抱え上げて、そのまま店内に入り買い物を済ませて駐車場へ戻って来たコリーンさんは、フロントガラスのワイパーにメモが挟まっていることに気付いた。そのメモにはコリーンさんの心を折るような批判のメッセージが綴られていた。

「あなたが身障者用スペースに駐車して子供を抱えて店に入ったのを私たちは見ていました。身障者用スペースに駐車する権利はあなたにはありません! ここは障がいを持つ人たちのための駐車スペースです! 恥を知りなさい!」

このメモを見たコリーンさんはショックを受けた。見知らぬ人から身障者用スペースを必要としないと勝手に判断されてしまったことに怒りを感じたコリーンさんは、自身のFacebookで反論した。

「あなたたちが、障がい者のために立ち向かうことに対してはとても素晴らしいと思います。でも、障がいを持つ人たちの擁護はどうか別の方法でしてください。今日あなたたちがしたことは、本当に私を傷つけました。“恥じるべき”はあなたたちです。」

「私が子供を抱えて店内に入る姿を見て批判をしているあなたたちには全く見えていなかった状況をここで説明します。もうすぐ4歳になる息子のローガンは、数歩しか歩くことができません。息子が普段使っている車椅子は、お漏らしをしてクッションを外して洗わなければいけない状態だったために家に置いて、この日は私が息子を抱えて買い物をしていました。Targetに寄る前にもカートのない店を2軒、息子を抱えて買い物を済ませたのです。」

「私は滅多に身障者スペースに駐車しません。息子よりももっと重い障がいを持つ人たちが必要とするかも知れないと思う気持ちがあるからです。でも、この日は息子を抱え続けての買い物に腕が疲れていて、身障者用でない駐車スペースは店の入り口から結構遠くにあったので、障がい者用マークの書かれたタグを下げて身障者用に駐車したのです。」

「身障者用スペースに駐車する時、私の心の中にはこうして『誰かから批判を受けるのではないか』という不安がいつもあります。事情を理解していない人から批判を受けることはとても辛く、今日も泣いてしまいました。」

「あなたたちは私のことを知りません。あなたたちには誰にも批判する権利はありません。どうか、今後私にしたようなことを他の人にしないでください。『恥を知れ』などと言わないでください。彼らはあなたたちにそのように言われる筋合いは全くないのです。どうか、見知らぬ人に優しくしてください。」

外見からはわからない障がいを持つ人自身やその家族にとって、周りに理解してもらえないことほど辛いことはない。まして、コリーンさんのように批判・中傷を受けた時には悲しみや怒りが募るだろう。障がいを持つ人や家族がこれまで乗り越えてきたことは、他人の目に見えるものではなく、「勝手に判断して批判を寄せる権利は誰にもない」とコリーンさんはFacebookで訴えている。

コリーンさんのこの投稿には2,390のシェアと640件以上のコメントが寄せられている。自身が障がい者で同じような経験をした人やコリーンさんの悲しみを理解し励ます人たちからの優しい声は、きっと彼女に届いているに違いない。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


恥を知りなさいドヤァッ、ウププッどっちがだよ(笑)(笑)(笑)。
アンタの目でそう思ったのならその場で直接言えよと。居なくなってからイタい警告文を挟んどくなんてどっちがおかしいんだか。直接言えないチキンなら最初からやめとけよ(笑)。
これだから毛唐は。間違った事は許せないのよーっ、良く確かめもせず噛み付くなんざ流石肉食人種の成せるわざと言うか。自分の信念を持つのは良い事だが毛唐の場合はそのレベルを何段も下げておくべきだわな。
自分の信念で他人を懲らしめ(たが)る=何度も戦争を起こしたり彼方此方侵略した奴等だと思うけどね。信念と言えば聞こえは良いがそれはその国の奴等の勝手な信念であって。そこには我等こそが主であって未開国は従なのであるが正しい事なのだと思いこんでる思い上がりがね。そう、こう言う通報厨は思い上がりな奴等なんだよね。正に毛唐を象徴するものだ。イタいのは外に向けるだけでなく内にも向けるって事がね。そんなに優秀なんですかね。

障害者ってのは見た目でそれと判る者の事を言うのだ、そう思い込んでそう。なんとも恥ずかしい奴等よのぅ、いや世間知らずか。流石自分の考えこそ正しい厨の毛唐だけある(笑)。
この通報厨は俺にも喧嘩売った事になる。内臓疾患では車椅子んとこには停めないけど障害者手帳を何かの時に提示したら周囲または並んでる列の中になんだアイツとか思った奴必ず1人は居ると思う。見た目では全く(かな?)健康体に見えるしね。まあそんな空気は今のところ一度も感じてないけど。
叩かれ覚悟で言うけど、健常者の思い上がりだと思うんよね。今回のニュースは。
ブログ一覧 | 気持ち悪い | 日記
Posted at 2019/03/27 18:12:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結論から言うと‼️
mimori431さん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

エエトコ(良い場所)見ぃ〜つけたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2019年3月28日 13:14
|ドアЮヘ(゜▽゜o) トントン オジャマシマース♪
反論のつもりではないですが、
健常者の思い上がりは、ブーメランになると思うのです
私は過剰な人権主義に異があるので、
障害者の思い上がりには反発します
別に、他人に迷惑を掛けず、健常者に劣らず生活されようとしている方について、得られてる権利を行使することに異議がある訳ではないです
まぁ身内に、居るので気にならない
でも、その障害をかさにきて、権利を強要する
他人に迷惑を掛ける輩は、批難、排除されるべきだと考えるのです
うちの身内がそうです
殴りたくなる、自己努力を怠り、医療に対する説明責任も放棄して
助けるのが当たり前と行動します
マジに殴りたくなる

脱線しました
公共の場で叫ぶとか、他人の通行を邪魔するとか
自分が楽するために他人を排除するとか
そういう障害者は、周りが認めた権利を逸脱していると思うのです
知能障害だろうが、身体障害だろうが、こういう輩は居ます
こういうのが、例えば傷害や殺人を犯しても、極刑までいきますか?
障害者だからと減刑される場合が多いです
今回の事例は健常者側が是正すべきことかもしれませんが
片方だけの非とは思えないのです
まぁこんな下らんことするなら、健常者よ、歩けと思いますがね

過剰な人権主義が横行して、障害者が自分は助けられるものだと勘違いが進めば、それは排除されるべき存在になると思います
それは全て同じグループとして
そういうことを、人権主義者も障害者の人もマナーとして考えた方がいいかなぁとか思います
せめて、当たり前のように他人を排除しながら、行動するなと
保護者も野放しにするなら、排除するぞと思うのです

なんかそういうのが最近目に付きやすくて、ストレス発散しにきてしまいました
まとまりなくて、申し訳ない
..・ヘ(。≧O≦)ノ ニゲロー!!
コメントへの返答
2019年3月28日 15:34
らっしぇーいっ。

まあね。そう言う人等の所為で肩身狭いっすわ。
障害者なんだからそっちが優遇させろとかね。優遇されて当たり前なんてそれはちょっと流石ねぇ。
親切ってのは求めるものじゃないよね。

名古屋城のアレは酷いですわ、同じ障害者から見て。障害者ならどんなサービスでもそっちがやって当たり前ってのは人として違うと思うんだけどなぁ。

生きる基本的な事はサービス受けてもいいけどそうじゃないものは障害者じゃない側が無理して供する事では無いと思うんだけど。

心神耗弱(障害に含めていいのか判らんが)で減額されたり果ては無罪になったり、それもおかしいんちゃう?と。
たとえ五体府満足だろうと車椅子だろうと受けてもらうものは受けてもらう、それが平等ってもんじゃ?
まあでも平等を持ち出すと、じゃあお前等自分のオゼゼで生きてけよって事になるけど・・・。


どっちもどっち、それでよし。でも双方にそれでは納得せん奴等が居るのも事実・・・。



こんなとこでどないでっしゃろ。

プロフィール

「ジェンダーギャップにぶつかっても、他者を”一人の人間”、”大切な存在”と捉える力

ええ言葉やのぅ、なあ、何処ぞのジェンダーさん等よぉ。」
何シテル?   06/11 09:16
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation