• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月10日

計画性の低さ(笑)

遺族の悲しみ今も 大阪・ミナミ通り魔10年 裁判は無期懲役確定
 大阪・ミナミの繁華街で2012年6月、通行人の男女が相次いで刺殺された通り魔事件は10日、発生から10年を迎えた。この間に刑事裁判は終結したが、遺族は悲しみややりきれない思いと今も向き合っている。遺族らはこの日、かけがえのない家族を奪われた現場を訪れ、冥福を祈る。

 事件は12年6月10日午後1時すぎ、大阪市中央区東心斎橋1の路上で発生した。音楽プロデューサーの南野信吾さん(当時42歳)と、飲食店経営の佐々木トシさん(同66歳)が礒飛(いそひ)京三受刑者(46)=無期懲役が確定=に包丁で襲われ、間もなく死亡した。この日は日曜で、多くの買い物客らでにぎわう繁華街が暗転した。

 大阪府警は現場にとどまっていた礒飛受刑者を現行犯逮捕。礒飛受刑者は2人と面識がなく、「人を殺してしまえば死刑になると思った」と供述した。約3カ月半の精神鑑定を経て殺人罪などで起訴された。

 確定判決によると、礒飛受刑者はこの約2週間前に別事件で服役した刑務所を満期出所したばかりだった。仕事を求めて知人がいる大阪に来たが、紹介された仕事は期待外れで職を得られなかった。将来に強い不安を感じ、自暴自棄になっていた。覚醒剤中毒の後遺症で、「刺せ」と幻聴が聞こえていたという。

 刑事責任能力の程度が主な争点となった1審は裁判員裁判で審理された。15年6月の大阪地裁判決は礒飛受刑者の刑事責任能力を認めた上で、「冷酷、執拗(しつよう)で、際立って残虐だ」として求刑通り死刑を言い渡した。

 これに対し、17年3月の大阪高裁判決は計画性の低さを重視。「死刑の選択がやむを得ないとは言えない」と指摘し、1審判決を破棄して無期懲役を選択した。19年12月の最高裁判決も高裁の判断を維持し、無期懲役が確定した。




ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


自分ちを検索したら最高裁結審の記事書いてた。なのでよしとこうと思ったけどもう1回吠えさして。

態々事前に刃物用意した、これを計画性が低いと?
買ったと言う事はその意思ありありではないのか?
計画性を言うのなら高い低いは無い。
頃したくて用意したんだよ?なら計画性ありあり、違う?
用意して実行した、しかも2人も。
殺意・人数、十分ではないのか?
お宅等の大好きな1人だからぁではないっ、2人もだっ。
それをっ。

被害者達は何もしていない、ただ歩いていただけ、
なのに頃されて。
彼等の無念は?、どうしてくれるのかなっ。

無期懲役ならその間かなり制限されるが生きていられる、
しかもその費用は税金。
頃された彼等は頃される為に税金払ってきたのではない。
彼等の払った税金がそのままな訳ないだろ(笑)、
アホかっ、払った税金は他者の税金と混じり腐れ外道共を
生かす為に使われるだろ。


兎に角、事前に用意したのに計画性高い低いとは
とても法学を何年も学んできた奴等とは思えんっ。
ブログ一覧 | 地獄でもぬるいっ | 日記
Posted at 2022/06/10 16:03:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

袴田事件再審で検察側は死刑を求刑、 ...
ntkd29さん

元院長側に1.4億円賠償命令確定  ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

2022年6月12日 13:28
えむえむてぃです。

ワタシ自身も精神疾患抱えてますが、それでも「コトの善し悪し」は理解できるつもりです。

>「刺せ」と幻聴
とありましたが、実際に「刺せばどうなるか」は考えられるはず。
もちろん「それすら考えられないほどの重症」という考えもあるかもしれませんが、それでも「人を傷つけるのはよくないこと」くらいの判断はできるはず。

こういう話になると決まって「責任能力」というキーワードが出てくるんですが、ならば「責任能力がなければ人を殺めてもおとがめなし」という話なのか。。。
「それはないだろう」を感じます。
コメントへの返答
2022年6月12日 13:47
キ印が頃せと言ってたとかよく言い訳にしていますが、あたしゃその手のものは聞こえたためしはありませんので幻聴なんぞ信じてません。
だから素直に頃したいから頃したと言った方がストレートに怒れます。それを頭の中でどうのこうのと言い訳しゃーがるとボタンは俺に押させろーっと言いたくなります。

ほんと、なんで責任能力が関係すんのかしらねえと。
他人を頃す事が良い事か悪い事か判断つかないのならそもそも凶行なんぞ思い付くのかなと。
確かに怒りは教育施されてない人間の基本の一つでしょうが、刃物で人を頃せると何故知っているのか。そう言う知識があるからでしょ。なのに責任能力無いと言えるとは。と思いますがね。

プロフィール

「ジェンダーギャップにぶつかっても、他者を”一人の人間”、”大切な存在”と捉える力

ええ言葉やのぅ、なあ、何処ぞのジェンダーさん等よぉ。」
何シテル?   06/11 09:16
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation