• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月27日

【GW南紀・瀬戸内ツーリング①4/27】串本・橋杭岩に遭遇!

【GW南紀・瀬戸内ツーリング①4/27】串本・橋杭岩に遭遇!  GWの疲れも取れ、(笑)

 ようやくブログ再開です!



 GWツーリング、

 多分、10編超えると思いますので、

 お付き合いの程、よろしくお願いしますね~



 GWは、毎年九州ツーリングだったんですが、

 さすがに、九州を制覇し尽したので、

 まだ未開拓の瀬戸内巡りにすることにしました~



 で、

 瀬戸内に行く前に、

 去年、南紀ツーリングの予定だったのが、

 体調不良で断念したため、

 リベンジです!



 朝6時出発!




 いつの間にか、キリ番過ぎてました....(涙)



 しかも、出発の時点で、雨が降ってるのは、初めて!(雨涙)


 もっとも、GWツーリングは、天気は、五勝五敗が基本です!

 雨が降るのは、織り込み済み!



 いつもの国道23号バイパスを西に進みます。



 このバイパスでは、蒲郡地域が不通で、

 いつも下道に降りなければいけなかったのですが、

 だいぶ工事が進み、

 年内には開通するんじゃないかな~



 幸田の道の駅で休憩です。






 FDシビックライクのS660です!



 そんなにFD好き?(笑)



 基本的に高速には乗らないんですが、

 雨で、下道を楽しめないので、

 今回は、豊明から終点まで、高速に乗り、移動に徹します。



 今日の宿泊地は、潮岬がある串本です。



 雨なので、

 目当ては、潮岬だけと思ってましたが、




 ん?

 なんじゃ、こりゃ?!









 橋杭岩!











 早速、探検です!







 砂地かと思っていたら、

 溶岩でした~



 ちょうど干潮だったようで、ラッキー!






 ちょうど雨で、カッパ、長靴なので、問題なし!




 ザバザバ進みます!
















 来た方を振り返ると、





 散策しているのは、ぼくだけ....(汗)


 
 いや~、偶然とはいえ、

 いいものを見させてもらいました~


 こういうのが、ツーリングの醍醐味!



 さあ、潮岬に続く!
ブログ一覧 | 2024GW南紀・瀬戸内ツーリング | 日記
Posted at 2024/05/10 23:25:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GWはざまの広域農道ツーリング
Sきち!さん

2024年4月の走行距離備忘録
jetcity1972さん

ひるがのツーリング2023🚗
える吉さん

初バイクツーリング
かっちぃさん

秋のパノラマライン
myREDTOPさん

寒くなってきたな。
こさぶろうさん

この記事へのコメント

2024年5月11日 5:14
おはようございます。
橋杭岩の中を散策とはレアです^^
次は潮岬ですか!長編楽しみにしています。
コメントへの返答
2024年5月11日 16:42
こんにちは
橋杭岩、ご存知なんですねー
ちょうど干潮でラッキーでした🤗

はい、長編お付き合いくださいねー☺️
2024年5月11日 7:48
長旅のスターですね!
雨の中とは少し残念ですが、期待してます。( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2024年5月11日 16:45
今年も濃厚なツーリングでしたー
少しは晴れ男パワーで、
移動の時だけ雨で、散策中は止んでましたよー😙
2024年5月11日 8:22
おはようございます。

生憎の雨スタートでしたね。
さすがに九州は走り尽くした感じでしょうか?

偶然の橋杭岩、自然の力を感じますね。
コメントへの返答
2024年5月11日 19:20
こんばんは〜
どうせ雨は降るので、移動のみの時に降ってくれた方がありがたいです😅

九州でも、阿蘇は何度でも行きたいですよ
ただ、今年はなぜか九州に行ったみん友さんが多かったです😅

足元が平らな溶岩ですからねー
自然は凄いです☺️
2024年5月12日 13:58
九州も飽きたし!!
自分も言ってまたいっすw
従兄弟が九州に居ますが行ったことなし〜🌀

ーー

偶然にもカッパに長靴(晴れてれば例の皮パンに皮ブーツでしたね)とはツイテましたね!!

10編お付き合いしますよ〜
それでは!美味いもん食べましょう!!

よろしくお願いします^_−☆
コメントへの返答
2024年5月12日 20:56
ははは、贅沢ですかね?(笑)

飽きてはいないですけど、どうせなら行ったことないところに行きたいですよね~

うーん、前も長靴でラッキーだったことありましたよ~

はい、とりあえず、第2編がすでにありますので、(笑)
そちらもよろしくお願いします。

プロフィール

「【ガヤルド官能化作戦!前編】伝家の宝刀・パフォーマンスダンパー投入! http://cvw.jp/b/2628492/47777665/
何シテル?   06/12 21:44
YAMAHA RZ50が原点です。共感いただける方がいらっしゃるとうれしいなー。なんだかんだで節操無いですが、今は他に、NAロードスター、バイクは、ビューエルX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検光軸検査ハイビーム?ロービーム? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:55:15

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
購入のいきさつは、以下のブログからの数編をお読みくださいね~ https://minka ...
ビューエル ライトニングX1 ビューエル ライトニングX1
20年ぶりにリターンライダーになる時に、最初は、ドゥカティ・モンスター900ieをヤフオ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 96スペックです! 官能的なクルマはないか? みんカラの車種別レビューを漁り ...
MV AGUSTA F4-R312 MV AGUSTA F4-R312
本当はBMW S1000RRを買うつもりで、そのお金で一時的に乗ってみるつもりが、こっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation